ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

ハードオフ・ブックオフ・ジャンクオーディオ三昧!

PR

2025.11.17
XML
昨日の日記の続きです。
最高に画質に満足した​ Panasonic Viera TV-55Z95B ​ですが、やはり音質的には満足できなかったのでAVアンプと接続することにしました。つないだAVアンプは​ SONY STR-AN1000 ​。フロントスピーカーは​ DALI OPTICON 8 MK2 ​です。



やっとTV-55Z95Bの高画質に見合った高音質が出てきました。DALI OPTICON 8 MK2ですが、恋しかった音が出ました。前作​ DALI OPTICON 8 ​の方が見た目は豪華に見えましたが、中高域の表現力が違います。余韻が明瞭で、ボーカルがはっきりくっきり歌っているのが解ります。無理して買って正解でした。ただ、こんな50万円クラスのスピーカーをサラウンドのフロントスピーカーに充ててバチがあたらないか、と感じています。何せ駆動しているのは10万円クラスのAVアンプ、、、そこが今後の課題になりそうです。ただしSONY STR-DN1000の音は非常に良いので、これを他に交換することは今のところ考えておりません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.11.17 00:00:08
コメント(0) | コメントを書く
[オーディオビジュアル] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: