モミママのシンプル母乳外来

モミママのシンプル母乳外来

2018.11.05
XML
テーマ: 韓国!(17924)
さて、今日からダイエット目的でのよもぎ蒸し開始です^_^

昨日から足がずっと冷えていて、腰も重だるい。
ホットカーペットつけてたんだけどな。
冷えると足が重だるくなってくる。。

手は暖かいことが多いのですが、足腰は冷えやすいみたい。
だから下半身の方が太いのだろうか。
冷えるってことは、ある意味循環が悪いってことだものね。。

まあ、更年期ということもあって、代謝も落ちてお腹につきやすくなったというのは有るのでしょうが。。。


この、ふくらはぎの冷えが、私のよもぎ蒸しのタイミングかなと思います。



白湯とか飲んで気をつけてるんだけどな。。
足が重だるく冷えてきて不快感を感じて、ソロソロやるかなぁという感じ。

本当はもう少し前、少し冷えに気がついた頃の方が良いのかもしれないけれど、仕事もあってなかなかそうもいかない。。。

睡眠は0時から7時
体重は64.6kg


獅子足よもぎ蒸しは、子宮ブレンドをセレクト
温度は少し高めで始めました^_^

あまり無理して高い温度で続ける必要はないけれど、下げるとほんの少し冷える感じがするのは温度がちょっと低い。
丁度良いところに調整です。

座り始めて10分くらいした頃に、蒸気が満ちてきて温度が上がってくるのですが、そこで熱を弱めると逆に汗で少し冷えた感じになるみたい。
体育座りに変えて、裾を軽くパタパタして温度を全体に行き渡らせると少し馴染みます。



座椅子が広いので、あぐらや体育座りなど体制を変えながら体全体が温まるようにしてみる。


15分経つと
足先の冷えが取れてきて、足の指がサラサラします。


腰がまだ少し冷えているので、少しだけ温度を上げて、片足体育座り^_^


20分、温度が馴染んで足が温まってきました。


よほど冷えてたのかな。
今日はちょっと遅い気がします。

まあいいんです。
夏までに、健康的に余分な脂肪の荷を降ろして、元気に生活できていれば。

よもぎ蒸しを始める前は、体が錆びついた感じで、動き始めに節々が痛くて、何かの病気かと思ったけれど、、、歳をとるってこういうことか。。。ってふと気がつきました。
ちょっと椅子に座って立ち上がる時でさえそんな感じ。。。

その体が錆びついてしまった感じは、よもぎ蒸しを始めてからほとんどなくなって吐きました。

あれは、何なんだろうな。
お年を召された方を見ると、この節々の痛さを乗り越えて来たのか!!って尊敬したりしてました。

痩せたいっていうより、元気に健康的に歳をとりたいって事なのかも知れませんね。

ソロソロ45分のよもぎ蒸しが終わりました。

また今度ね^_^
rblog-20181105152420-00.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.11.05 15:24:21
コメント(0) | コメントを書く
[よもぎ蒸しダイエット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: