Rainbow Drops 新米ワーキングマザー日記

Rainbow Drops 新米ワーキングマザー日記

PR

プロフィール

ブルーベリー★育休中

ブルーベリー★育休中

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Suzy@ 知らないことだらけ! mixiコメありがとう☆ 私は肥満気味の状態…
ブルーベリー★産休中 @ Re:おめでとうございます(05/18) レナレナさん 4人家族って不思議な感じ…
レナレナ@ おめでとうございます 退院おめでとうございます。 お名前決ま…
2010年07月21日
XML
カテゴリ: 産後
あっという間に産後2か月が経過し、次男も大きくなりました。

足を高く挙げた拍子にコロンと体が横に傾くようにもなり、寝返りも間近かなぁ。
2人目の成長は本当に早いです。

さてさて、赤ちゃんの成長は順調ですが、
産後の私の体はと言いますと…
1人目と違ってなかなか体重が落ちない…
産後2か月経過して、まだ産前+5kg…
1人目より体重の戻りが悪い。

やっぱり30過ぎてるから…?
基礎体力がなかったから…?(仕事中歩いていたつもりだったのに)

産後1か月、しっかり(実家でゴロゴロして^^;)休んだからといって、
体は万全じゃなく疲れやすいし、かといって育児は待ったなし。

(しっかり1か月実家で休ませていただいたので、悪露のあがりはとってもよかったですが)

今回は上の子の世話もあるので、
(日中は保育園に行っていて助かっていますが)
疲れたからと言って夕飯を作らず赤ちゃんと寝てしまうこともできない。

そこで思い切って、産後2か月を経過したら通える マドレボニータ 産後クラス に通い始めました。


赤ちゃん連れて電車で私だけで出かけられる?
梅雨があけても、暑いけど大丈夫?
などなど不安はあったのですが、通い始めて正解。

2回目のクラスを終えて、体も心も元気になってきました。
体重もついに+5kgの壁を突破し、あと4kgに!


体が元気になると心も前向きになります!

また実は低月齢ほど、お出かけしやすいんです。

ねんねの時間が長いし、
寝返りしてクラスの最中も移動しないし、
後追い前なのでママの顔が見えなくてもそんなに不安がらないし。

お腹いっぱいで、オムツもぬれてなければご機嫌。

あと2回。暑いけど元気に次男と楽しく通いたいと思います。
若菜先生 、よろしくお願いしまーす♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月21日 15時15分44秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: