陳氏太極拳、と、そんな生活

陳氏太極拳、と、そんな生活

PR

Profile

あんこくじ壱級

あんこくじ壱級

Calendar

Free Space

上海で私が唯一御世話になるお店のブログ
上海Bar SiS たーさんのつぶやき 


友人の食べ歩きドラゴンのブログ
両ますかけ男の平凡なる日々 in 上海

Favorite Blog

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

動画の存在 ガボちゃん♪さん

上海ライダー イガリRさん
なんとかなるもんだ… チャイライさん
きゅうりが金星から… 金のバナナさん

Comments

あんこくじ壱級 @ Re[1]:一般的な太極拳との出会い(01/16) 安東堀割南さま かわいいですね。子供の…
安東堀割南 @ Re:一般的な太極拳との出会い(01/16) 先日西安のとある街中の広場で「陳家・・…
あんこくじ壱級 @ Re[1]:あけましておめでとうございます(01/01) 安東堀割南さん >永年の御苦労が報われま…
安東堀割南 @ Re:あけましておめでとうございます(01/01) 永年の御苦労が報われますように。
あんこくじ壱級 @ Re[1]:14年前の写真です。(12/01) 安東堀割南さん いえいえいえ、まだまだ…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2015.12.01
XML
カテゴリ: 生活
上海で陳氏太極拳を指導する養芯会より。




洛陽を獲る者は天下を制す。


と言うのも、今は昔。


ですが、現在の中国、そして日本の文化風習のルーツとなった洛河文化のど真ん中で数年を過ごした事は私の対中の仕事、そして太極拳と関わる中で間違いなく強い力になりました。



旧暦のタイミングで洛陽では季節の大きな変動が起こるのです。

時間軸で行ったら、太陽暦の方が正しい。


でも、中華世界(この世界と言うのは価値観の意味です)では、太陰暦ではないですよ、風水の暦が正しいのです。


先ほどまでの暖かさ、寒さが、大地と共に変わる事を感じ取る、洛陽。


DCP_2575.JPG



こんな格好の数日後に、



DCP_2347.JPG




DCP_2349.JPG


学生達、大はしゃぎです。



今、彼らの写真を見て驚いた事。



彼らを鍛えていた時、

   『何て子供な面構えなんだ???』

と思っていたのですが、日本の大学生達の写真を見て


   『中学生レベルのぴちぴち感!!』


時代は栄養とともに変わるのでしょうか?


なんのこれしき!




上海で太極拳に興味のある方、 養芯会HP までご連絡ください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.12.01 18:04:24
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: