中学受験算数を楽しく極めたい

中学受験算数を楽しく極めたい

PR

お気に入りブログ

筋肉痛 New! いたる34さん

観光振興の教科書 New! ジャンボ青木さん

■学生からこんな電話… まゆ3281さん

■ 模試の結果が良く… デット君さん

ハープエンターテイ… 47弦の詩人さん
☆世界で一番ロマンテ… ☆真夜中☆さん

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

コメント新着

Taka@ 大阪桐蔭中学 算数入試問題 450+45+4.5+0.45=499.95 このやり方なら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2009年02月23日
XML

甲陽学院中学入試問題 2009年 算数2日目4番 場合の数


 1,2,3,4,5の異なる5つの数字を並べた5けたの数を考えます。

 (1) 数は全部で何個できますか。

 (2) 1が3より左にあり、3が5より左にある数は全部で何個ありますか。

 (3) 「14532」や「25431」のように、途中まで数字が増えていき、

 その後減っていくような数は何個ありますか。

 ただし、「12345」「54321」は除きます。




 答や解き方のコツは、この下のページでチェックできます!

甲陽学院中学入試問題 2009年 算数2日目4番 場合の数




東大寺学園中学入試問題 2009年算数2番 規則性 場合の数 数列

高槻中学入試問題 2009年 算数1番(1) 計算問題 平均

神戸女学院中学入試問題 2009年 算数3番 最小公倍数 約数 わり算のあまり
東大寺学園中学入試問題 2009年算数1番(1) 計算問題 小数

大阪星光学院中学入試問題 2009年算数1番(1) 計算問題

六甲中学 入試問題 2008年 算数8番 速さと比 逆比 エスカレーター

女子学院中学入試問題 2009年算数1番(2) 食塩水 割合と比

おもしろ算数計算問題2 サレジオ学院中学 2008年

おもしろ算数計算問題1 東京学芸大学付属高校 2008年




2009年灘中学算数入試問題

おもしろ算数問題 50問(中学入試)

おもしろ算数




にほんブログ村 受験ブログ 中学受験へ

にほんブログ村 教育ブログ 算数・数学科教育へ

人気blogランキング 人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月23日 07時31分14秒
[おもしろ算数 入試問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: