これは今回購入した「サクラ」のスモークチップです。
今回のダンボールスモーカー説明書では禁じ手になっていますが、
カセットガスコンロを利用してチップでスモーク出来るタイプもあります。
スモーカーの原理は煙をこもらせて、食材を吊るしたり網に置いて燻製にするだけなので、
大きめの缶や箱類を利用しても簡単に作れます。
写真の「さくら」のスモークチップは1袋500g入で10回程度使えると思いますので、
1回数十円で美味しいスモークが楽しめます。
「スモークチップいろいろ」燻製の際に使う燻製剤の種類で味と香りが大きくかわるのだから面白い!


