暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
徒然なる落書き帳。
贅沢。
贅沢はしてはいけないものでしょうか?
たまにはそれも励みになるのではないかと私は思うのです。
あまり、度の過ぎた贅沢は・・・ちょっと(-_-;)・・・ですけどね。
先日、ぼけぇ。っと卒業式or謝恩会に着る服なぞを考えておりました。
そこはそれ、一応、生物学的には女性の部類に入りますので
いろいろと考えるのは楽しいものでございます。
大学の時は母の付け下げ(白地に紅の花)に、弓道で使っていた黒袴を合わせました。
なかなかシンプルな色彩が、逆に赤あり緑あり黄色ありの中でも恥ずかしながら
ちょっと目立っていたみたいです。
(母・姉談・・・大学の卒業式に来る親も珍しいだろう。(^_^;))
で、今回も、まぁ卒業式は袴でいいかな。と。
わざわざレンタルするものもったいないし先の黒袴に、
また母の着物の中(なんだったらおばあちゃん家とかね。)から
適当なものを見つけて合わせればいいや。
じゃあ、謝恩会は?と思ったときに。もう大学で袴着たし。
謝恩会にそのまま出られるようなワンピースでも良いかぁ。。。と思いました。
謝恩会の定番といえばカクテルドレス。でも、それで卒業式に出るのはなぁ。。。
そこで思い至ったのが、昔ピアノの先生が着ていたちょっと変わったワンピース。
生地がちょっと特殊なのです(ちょっと伏せますね)
そこで、どんなところにあるかなぁ。いくらくらいするのだろう。と思って
まずNetで探しました。今まで街中で見たことないからです。
なかなか見つけられませんでしたが、やっと見つけました。
でも、ちょっとお洒落さんではあるけれど、
卒業式や謝恩会など、きちんとした場に出るにはラフすぎるデザインのものが4点。
・・・・ありました。ちょっとミセスちっくだけれど。
その生地を専門に洋服を作っているお店を発見!・・・安くて2万弱。。。
それもサイズが1つしかなく、出品されているのを買うのは無謀。
オーダーになるのかな・・・高そうだ。でもなぁ。。。う~ん。
とりあえずいくらくらいするのか聞いてみよう。。。ということで、
メールを出しました。
突然のメールで申し訳ないこと、卒業式や謝恩会で着たいこと、
自分のサイズと予算。安くなるのなら生地の品質が多少落ちてもかまわないこと。
それで作っていませんか?・・・と。気軽に聞いてしまいました。
・・・・・・私がバカだったのでしょうか?それとも、私の書き方がまずかったのでしょうか。
いただいたお返事を掲載しちゃいます。私の出したメール文が
そのまま使われているところもあるので私がどんなニュアンスでメールを出したか
読み取れる部分もあるのではないかと思います。
(今読み返すと‘ココがまずかったかなぁ’と思うところもあるけれど・・・)
メールありがとうございます。
> 興味深くHPを拝見させていただきました。
ありがとうございます。嬉しいです。
> 私のサイズは○~○号だと思うのですが、
> そんなサイズは作っていただけないですか?
作ります。仮縫いが必要なので、オーダーになります。
> また、お金がないので1万5千円以内で納めたいな。
仕立てだけでも、倍以上かかりますが・・・。
> と思って考えていたのが、○○を使って作る。という方法なのですが、
> そのようなことはしてみえないのでしょうか。。。
しておりません。
> このような企画をされているところはほんとに少ないので、
ほとんど無いと思います。
> とても是非希望にこたえていただきたいな。と思うのですが。。。
従って、ご要望には添いかねます。
突然のメールもたくさんの質問も全然かまわないのですが、
問題点があります。それは、貴女が自分の努力無しで(このメールのみで)
自分の望みを叶えたいと思うことです。
昨日、オーダーの仮縫いにみえたお客様は
「こういう服を着る為には、夜の8時9時迄、働かなくてはね。」と
おっしゃってました。
貴女は自分の足で、自分の予算で、着たい服を探してみるべきです。
望むものを手に入れるには、それにふさわしい努力が必要かと・・・。
社会人となって色々勉強なさって下さいね。
そしていつか、「○ ○」をオーダーして下さる日を
お待ちしています。
以上。ですが。。。
「ウチでは安価な生地を扱っておりませんので、仕立てだけでもご希望額の倍以上かかります。したがってご希望には添いかねます。」
これ(前半部)でわっていれば
‘そっかぁ。そうだよなぁ。都合よすぎるもんなぁ。’
で、良かった(?・・・納得した。)のだけれど、
その後に続く文章に、私はちょっと(だいぶ。結構。)ムカムカしてしまったのです。
まず一つは、
‘お金がないくせにゴチャゴチャ言ってんじゃないよ。うちは他がやってないことやってるんだから、そんな安く作れるわけないでしょ。’
と、なんだかとてもタカビーな感じに受け取れてしまったこと。
そして、二つめ。
なんで、会ったこともない知らない人にそこまで言われなければならないの!?
あなた、私の何を知っているの!?と。
ちょっと失礼なんじゃないの!?!?と。。。
いえね。一つめは確かに、相手方がおっしゃりたいことはわかります。
安いものではないので、社会人になって、自分で一生懸命働いたお金で良い物を着てはどうですか。と仰りたかったのでしょう。と思います。
でも、他のお客さんの言葉まで引用しますか?
なんだかアテツケがましくないですか??
そして、どうにも理解できないのが二つめ。
文中‘(このメールのみで)’というのが解りません。
交渉したかったら直接お店に来るくらいの気概を見せるべきだ。
ということなのでしょうか?
・・・そこまで‘どーっ!しても’欲しかったわけではなく、もしかして手に届く範囲のものがあるのではないだろうか。という淡い期待を抱いてメールしたのですが。
そのことを責めて(諫めて?)みえるのでしょうか。
そしてそして、最大のムカムカの原因はこれです
‘貴女は自分の足で、自分の予算で、着たい服を探してみるべきです。
望むものを手に入れるには、それにふさわしい努力が必要かと・・・。’
どうして買い物の仕方まで指摘されなければなりませんか。
自分の予算で着たい服を探す。これは当然のことだと思います。
指摘されなくてもわかっていますし、指摘されても・・・断定的な言い方はちょっと癪に障りますが、まぁ、許容範囲だと思います。(せめて‘探されてはいかがでしょうか?’くらいの気遣いがほしいと思うのだけれど(>_<))
キリがないので先へ進みましょう。。。
自分の足で?・・・この方はNetを軽んじておられるのでしょうか。それとも私を馬鹿にしていらっしゃるのでしょうか。
どこへ行けばいいのかわかれば、知っていればまず身近なところへ行きますよ。
その方が店員さんとも仲良くなって、いきなり不躾なメールを送らなくても相場はどれくらいなのか、どんな商品が置いてあるのかわかるじゃないですか。
それができない(できなかった)からNetで探したのです。
Netは私の中では最終手段なのですが・・・それを知りもしないでこんな書き方されると
とっても気分が悪いです。まるで全く努力してないみたいじゃないですか。
(すんごく努力しているんだ!とは、よう言いませんけれど。)
このメールに、結局ヤツアタリとはわかっていても、とてもとても気分を害した旨の返信をしてしまいました。バカだなぁ。とは思いますが。。。
相手の方はオトナなのでしょう。。。無視していただけたみたいです。
(・・・っていうか、読み流してくれるよう最後に書き添えたんだけど)
結局、相場を知らずに着れたらいいな。と気軽に思ったものが、めっちゃくちゃ高いもので親の仕送りで生活している身には分不相応・超贅沢品だった。
なので、お店の方の気持ちもわからなくないですが。
もうすこし、こちらがどんな状況でメールを送信したのかをいろいろ想像していただきたかったな。と。思ったわけでございます。
接客業なわけですから。それも、‘ご質問等あれば気軽にメールしてください’というような旨のことがHPにかかれているし。
途中ムカムカが再現されて大変見苦しい文章になってしまっているかと
思いますが、どうぞご容赦くださいませm(__)m
この文章を読んでいただけた方で、
「もう少し違う読み方ができるのではないですか?」と思われた方は
掲示板でも、私書箱でも、メッセージをいただけたらと思います。
とくに、‘メールのみで’の解釈について。。。
なんだか文句ばかり書き連ねているような文章を、
長々と読んでいただきましてありがとうございました(^_^;)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
政治について
初めに原発推進の結論あり。パブコメ…
(2025-02-19 07:30:13)
懸賞フリーク♪
デジタルギフト
(2025-02-19 00:34:20)
今日のこと★☆
2月19日のツキアップ
(2025-02-19 07:39:03)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: