らくのむ工房

らくのむ工房

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

フリーページ

オリジナル製作


練習


トラ


クマ


パトリック シュリー


パトリック マラソン


ランドリー君


ケヴィン&ポール


鷹の爪


ターキーレンジャー



猫2


アニマルソルジャー


京浜家族


はじめてのスカルピー


プラモデル


HGUC ガンキャノン


HGUC ガンダムMK-2


HGUC アッガイ


HGUC 量産型ゲルググ


HG ガンダムエクシア


HG ガンダムデュナメス


HG ガンダムキュリオス


HG ガンダムヴァーチェ


MG ユニコーンガンダム


1/100 ガンダムキュリオス


MG 黒い三連星ザクv2


MG 量産型ザクII-J


MG ギャン


MG ガンダム Ver.OYW


HGUC ヤクト・ドーガ


HGUC νガンダム


MG シャア専用ザクII-S


MG 量産型ザクII-F


HGUC サザビー


MGガンダムv2


MG アッガイ


HGUC アッシマー


HG GN-X


1/72 マクロスF VF-25F


エヴァンゲリオン初号機


MG 量産型ズゴック


1/72 マクロスF VF-25S


MG グフ


MG ザク II F/J


MG シナンジュ


RX-0 ユニコーンガンダム


1/72 マクロスF VF-25F+SP


1/72 マクロスF RVF-25


MG ガンキャノン


MG ザクII-J 2.0


MG グフ 2.0


MG 陸戦型ジム


HG お台場ガンダム


MG 陸戦型ガンダム


Ma.K AFS NIGHT STALKER


Ma.K SAFS SNAKE EYE


HGUC クシャトリヤ


HGUC FAガンダム7号機


MG FAガンダム


MG シャア専用ズゴック


RGガンダム


東静岡限定SDガンダム


HGUC グフカスタム


HG ベアッガイ


F1ミニカー


試作版


TOYOTA 2006


HONDA 2006


Renault 2006


Ferrari 2006


McLaren 2007


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.04.09
XML
カテゴリ: ストラップ作成
先日、通勤電車の中にある宣伝用の液晶テレビで、アセロラボーイを見かけたことで、火がつきました!アセロラボーイとは、勝手に付けた名前で、本当の名前は吉田君ですw

なんのことか、さ~っぱり分からない人は、下記を見よ!

http://www.youtube.com/watch?v=fQGJPsVjJ28

さて、吉田君といえば、 以前にいくつかバリエーションを作成したときに 、多めに複製を取っていたので、それを再利用して作成することにします。せっかく作るんですが、直ちに資材が入手できる状況ではないので、複製はとらずに1点モノとして製作します(たんなるモノグサとも言う)。誰にもあげませんw

さて、準備するのは、どこのご家庭にもある吉田君の素体。

はじめに、パーツをそろえてバリを取ります。
カツラは不要です。記者会見にだって、カツラは付けませんよ!

鷹の爪 吉田君素体
鷹の爪 吉田君素体 posted by (C)GiruRNK

いつものように、うっかり写真を撮り忘れていますが、このあと、頭にメンソレータムを薄く塗って、そこにエポキシパテを盛りアセロラキャップを作成します。30分くらいして半硬化したら、葉っぱを付ける穴(1mm)や、表面のデコボコをヘラで表現します。完全に硬化するまでは、会社に行って時間を潰しましょうw。


外したアセロラキャップは、紙ヤスリで表面を整えていきます。1000番くらいまでのペーパーをかけたら、サーフェイサーを吹いて細かい傷を埋めます。
体はレジンなので、レジンプライマーでコート。葉っぱの枝の部分は真鍮線なので、塗装が剥がれないよう、メタルプライマーで予めコートします。
サーフェイサーで細かい傷やレジンの気泡を埋めたら、ベースホワイトで下地処理。

・・・ちょっと作ってみようと思うには、やりすぎ感がありますw

それでも、勢いでここまで来たら、あとは塗装するのみ!
基本塗装のあと、墨入れ用のペンでイラストらしさを出すために、境界線を書き入れます。
その後、ボディーはつや消しクリアーでコート。アセロラキャップはつや有りクリアーでコートします。

ここで焦って組み上げると、力が入って十分乾燥しきっていない塗料に指紋がついたりするので、寝ます(この時点で、午前2時半w)。

十分睡眠をとった上、乾燥まで出来たら、組み立て!
いつもながら、思ったとおりに完成すると、感動が生まれますね!

前置きが長くなりましたが、吉田君のアセロラバージョンのお披露目です!^^





アセロラボーイ 正面
アセロラボーイ 正面 posted by (C)GiruRNK

アセロラボーイ 背面
アセロラボーイ 背面 posted by (C)GiruRNK

南国生まれの、お日様育ち
天然ビタミンCはだいたい友達
アセロラ!


おしまい。

◎鷹の爪のアセロラ講座 基本編
http://www.youtube.com/watch?v=fQGJPsVjJ28

◎鷹の爪のアセロラ講座 春編

http://www.youtube.com/watch?v=WFCtPSDG7zM&feature=relmfu





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.09 13:20:36
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Giru @ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団 @ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru @ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru @ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: