らくのむ工房

らくのむ工房

PR

カレンダー

プロフィール

Giru

Giru

フリーページ

オリジナル製作


練習


トラ


クマ


パトリック シュリー


パトリック マラソン


ランドリー君


ケヴィン&ポール


鷹の爪


ターキーレンジャー



猫2


アニマルソルジャー


京浜家族


はじめてのスカルピー


プラモデル


HGUC ガンキャノン


HGUC ガンダムMK-2


HGUC アッガイ


HGUC 量産型ゲルググ


HG ガンダムエクシア


HG ガンダムデュナメス


HG ガンダムキュリオス


HG ガンダムヴァーチェ


MG ユニコーンガンダム


1/100 ガンダムキュリオス


MG 黒い三連星ザクv2


MG 量産型ザクII-J


MG ギャン


MG ガンダム Ver.OYW


HGUC ヤクト・ドーガ


HGUC νガンダム


MG シャア専用ザクII-S


MG 量産型ザクII-F


HGUC サザビー


MGガンダムv2


MG アッガイ


HGUC アッシマー


HG GN-X


1/72 マクロスF VF-25F


エヴァンゲリオン初号機


MG 量産型ズゴック


1/72 マクロスF VF-25S


MG グフ


MG ザク II F/J


MG シナンジュ


RX-0 ユニコーンガンダム


1/72 マクロスF VF-25F+SP


1/72 マクロスF RVF-25


MG ガンキャノン


MG ザクII-J 2.0


MG グフ 2.0


MG 陸戦型ジム


HG お台場ガンダム


MG 陸戦型ガンダム


Ma.K AFS NIGHT STALKER


Ma.K SAFS SNAKE EYE


HGUC クシャトリヤ


HGUC FAガンダム7号機


MG FAガンダム


MG シャア専用ズゴック


RGガンダム


東静岡限定SDガンダム


HGUC グフカスタム


HG ベアッガイ


F1ミニカー


試作版


TOYOTA 2006


HONDA 2006


Renault 2006


Ferrari 2006


McLaren 2007


バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.05.28
XML
カテゴリ: ストラップ作成
前回しっぽの付け根を硬化させていましたが、効果後取り外した結果がこれ。

たぬきつ:しっぽのジョイント
たぬきつ:しっぽのジョイント posted by (C)GiruRNK

隙間なく密着する形状になるので、最終的に接着剤をちょっとつけて合体させれば、壊れにくい完成品になるはず。ちなみに、この接合部分は台形になっているので、下にスライドさせないと取れない構造にしてあります。

同じ要領で頭と胴体の接合部分も作成。穴の空気が抜けずに頭が浮くので、輪ゴムで強制的に圧着して硬化を待ちます。

たぬきつ:首のジョイント硬化
たぬきつ:首のジョイント硬化 posted by (C)GiruRNK

でもって一旦完成!^^

たぬきつ:きつね1
たぬきつ:きつね1 posted by (C)GiruRNK

たぬきつ:たぬき2
たぬきつ:たぬき2 posted by (C)GiruRNK

しか~し!!たぬきの顔がかわいくない気がする。。。

でも・・・、
最大の満足感を得るには、ここで妥協を許すわけには行きませんので、顔をつぶしました^^;

たぬきつ:顔の作り直し
たぬきつ:顔の作り直し posted by (C)GiruRNK

再度顔面を作り直した結果、

たぬきつ:整形後の顔
たぬきつ:整形後の顔 posted by (C)GiruRNK

おー、かわいい(クマみたいだけどw)。

つーことで、再び完成ーー
いいんでない?^^

たぬきつ:きつね2
たぬきつ:きつね2 posted by (C)GiruRNK

たぬきつ:たぬき2
たぬきつ:たぬき2 posted by (C)GiruRNK

ここまで出来たら、荒削りな表面を 1000 番までのサンドペーパーで馴らして、サーフェイサーを吹いて更に細かい傷を埋めて仕上げます。


さて、最後に、カップラーメンを作りましょう!!

用意するのは、どこのご家庭にもある 1cm の丸を打ち抜くポンチと 0.3mm のプラ版。丸いプラ版ができたら、そのにパテを盛って形を整えれば、あっという間に完成~。

たぬきつ:ぽんち
たぬきつ:ぽんち posted by (C)GiruRNK

たぬきつ:カップめん
たぬきつ:カップめん posted by (C)GiruRNK

本体にはめ込むような機構ではないので、最終的には接着剤でなんとか保持しなければならないですが、まぁいいでしょう。

たぬきつ:きつね3
たぬきつ:きつね3 (C)GiruRNK

たぬきつ:たぬき3
たぬきつ:たぬき3 posted by (C)GiruRNK

かわいすぎる!^^

いよいよ原型完成かと思っていたら、カップラーメンの上蓋のペロッと出た部分を作るのを忘れていたので、パテで造形。これで完成とします!

たぬきつ:カップめん2
たぬきつ:カップめん2 posted by (C)GiruRNK

あとは、型をとって複製という、久々の作業なんですが、なにやら台風が来てて湿度が高すぎなので、もうちょっとカラッとした日が休みのときに作業を進めようと思います^^(晴れて乾燥した日は、会社をズル休みするっていうのも手だなw(ニヤリ))。

つづく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.28 14:04:35
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

Giru @ Re[1]:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 長文・乱文失礼しました~。…
御猫様と座布団 @ Re:メカトロメイト、電飾の巻(08/02) こんばんは! 遊びに来ちゃいました。 分…
Giru @ Re[1]:僭越ながらメカトロウィーゴ作成記 インデックス(03/28) 御猫様と座布団さんへ コメントありがと…
Giru @ Re[1]:[フィギュア]女性フィギュアの練習3(10/11) 新月さん お久しぶり~ 久しぶりに復活…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: