うちのダーリンはへそまがり。
前から思ってたけどなんか反発心っていうか
普通にできないのかなって思うのですが
必ずさからったものの考え方っていうのか・・
そんな感じですよ。
今日もそんな反発心の餌食に・・・
今日は思わず普段キレないかふぇも
ちょっとキレちゃいました。
たいしたことじゃないんだけど
心の中に積もっていた気持ちが
プツッっという音とともに・・・
かふぇに怒られたせいで
ダーリンも顔が怒ってましたが
言葉では言われたことは受け止めてるよと
いってました。
でもね、顔みればわかるんですよ。
受け止めてるなら反省すべきところで
顔も反省顔になるはずなんですけど
なんでそんなこと言われなきゃいけないんだって
顔してました。
たしかに今日のとこはたいしたことじゃないんだけど
たびたび似たようなことがあって
そのつどそれは違うんじゃないかと
いちおう言葉で説明してみてはいるんだけどなぁ。
例えばね、簡単に説明するとさ、
カップラーメンのお湯注ぐラインってあるのわかります?
ここまでお湯いれてくださいってラインが刻まれてるんですけど
お湯をいっぱいいれちゃうんですよね。
そのラインは一番ちょうどイイ味になるように
刻まれてるわけですよ。
ちゃんと研究されてそうなってるのに
それができない。
で、そのことを説明しても帰ってくる言葉は
この間お湯少ないって言われたからと言うのです。
私はそんなこと言った覚えはない。
誰かと間違えてないか?と疑問・・・
ドラマを見てればチャンネルをかえたがり、
ダーリンが自分で見たいらしいので
一緒にみてるとさらにチャンネルをかえてみたり。
しまいには見てるといって寝てる。
そんなささいなことですけど
積もれば問題。
ドラマを見てるとこれくらいの内容なら
俺でも作れるとか・・
こんな演技なら俺のほうがうまく出来るのにとか・・
言いたい放題ですよ。
それがたまになら聞き流せるけど
毎度いわれるとだんだん腹立ってきちゃってね。
いつからこんなに物事を反発する発言ばっかりに
なったんだろうと 思ったりもします。
必ず「だったら作ってみれば?」とか「やってみれば?」とか
言ってるんですけど、本人に言わせれば
時間がないからという。
たしかに仕事が
12時間労働では時間ないですけど、
本当にやりたいことなら
ちょっとの時間を使ってやってみるんじゃないかと
かふぇは思います。
1回にはできなくても少しずつならできるでしょ?と
言います。
でもダーリンはやらない。言うだけで・・
昔、私のお兄ちゃんが私に
「おまえはゲテモノ食いだなぁ」と言ってました。
それもダーリンと結婚するかもっていう時に。
・・・ダーリンのことを見抜いていたのか?
ダーリンが変わり者ってこと?
・・・たしかに変わり者っぽい気もする・・・
でも実はかふぇが変わり者でダーリンが普通
ってこともあるし・・・
なんか最近苦痛になってきた。
かふぇはこれからどうすればいいんだ~~~~~!!
PR
カレンダー
キーワードサーチ
コメント新着