緩々楽天市場生活

緩々楽天市場生活

PR

プロフィール

ていいち1972

ていいち1972

サイド自由欄


☆゚・*:.。【 季節の特集 】。.:*・゚☆
楽天市場の季節企画です

自動更新バナーで季節感を感じる、そんなご時勢


☆゚・*:.。【 楽天トラベル 】。.:*・゚☆
旅行の際にはもちろん、楽天トラベルを利用したり、
しなかったり( ´_ゝ`)



☆゚・*:.。.【 楽天レシピ 】.。.:*・゚☆
楽天レシピで得意料理のレパートリーを広げたりしてみませんか?
独自のレシピを投稿して、
楽天レシピを盛り上げましょう(^o^)丿
献立に困ったら 楽天レシピ
ていいちも楽天レシピを利用してます
ていいち1972の【つくレポと投稿レシピ】を見てあげる


☆゚・*:.。.【 楽天カード 】.。.:*・゚☆
楽天市場で買い物するなら、楽天カードが絶対お得(^.^)

年会費無料です。
毎週金曜日はポイント3倍(^^♪


☆゚・*:.。.【 ハピタス 】.。.:*・゚☆
広告をクリックして、会員登録や買い物をするとポイントが貰えるポイントサイトです。楽天市場で買い物する際、ハピタスを経由してハピタスポイントも貯めています。
貯まったハピタスポイントは、現金などに交換可能!私は交換手数料のかからない【Amazon商品券】を狙っています。
楽天市場のブログなのに
Amazonかよっ!でも手数料払うのはイヤなのよ。
日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス
11/02にリニューアルオープンしました(^.^)


☆゚・*:【にほんブログ村】:*・゚☆
ブロガー同士が交流を深めるためのブログポータルサイトです。
細かいカテゴリー分けとランキングでブロガーさんにも、
読む方にもやさしいです。
ライフスタイルの二人暮らしカテに登録しました。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村
クリックして頂けると、ていいちが喜びます(^.^)/

お気に入りブログ

東島丹三郎は仮面ラ… New! USS-YAMATOさん

2021~25PF概況639位… New! みきまるファンドさん

早期退職 自遊自財 tosi727さん
60代!信州の定年お… 植木屋3さん
★★PORSCHEに乗ろう★★ porsche997Sさん
   猫との… ピカ☆スマイルさん
節約生活、楽しんで… クローバー7028さん
日々ことごと *キノキ*さん
かもネギ日記 かもっち5188さん
Shall We Dance? しひEllerslieさん
2013年03月20日
XML
カテゴリ: 普通の日記




勝手に決めた自分ルールで、

「自分で撮影した画像を伴うブログを書く」

というのがあるのですが、そもそも写真を撮らない日々が続いておりました(^_^;)


最近、何枚か撮影したので、久々に更新してみます。



まずは前回のブログの続き、秋葉原の『カレーの市民 アルバ』です。

20130318_153219.jpg

次はクリームコロッケカレーを食べよう!とか言っていたのですが、

実際お店に行ったら、数量限定のトマトハンバーグカレーなるものを発見し、

注文してしまいました。



事なきを得ました(笑)


ハンバーグは肉がみっちりしている系で、よく捏ねている感じです。

賛否両論あると思いますが、ステーキでなくわざわざハンバーグで食べるなら

よく捏ねるべきだろうという意見には共感する所があります。

ただし、私はよく捏ねたハンバーグはあんまり好きではありません(笑)

おいしかったですけどね(^.^)

クリームコロッケも美味しかったです。



お次は、近年秋葉原で勢力を拡大している「ケバブ」です。

20130319_144725.jpg

検索した所、トルコとその周辺の料理らしく、

肉を香ばしく焼いた料理の総称っぽいですね。


秋葉原にあるのは、1m程の串にスライスした肉を重ね、



焼けた表面をナイフでそいだ肉を食べる「ドネルケバブ」らしいです。


写真は、丸いパンを半分に切ってドラえもんの四次元ポケットの様に

したものに、ケバブを挟んでソースをかけた「ドネルケバブサンド」です。


トルコでは羊肉を使うようですが、日本では牛肉と鶏肉が主流だそうです。

今回も牛と鶏のミックスを注文しました。



満足感があるかなーと言ったところです。


今回は「モーゼスさんのケバブ」というお店でした。

他にも色々お店があるので、また行ってみたいと思います。












酒のつまみに!バーベキューに!<br />
【送料込み】ケバブセット6種類(ワニ、牛、豚、羊、ダチョウ、カンガルー)【無添加/無着色】バーベキュー串焼きセット

酒のつまみに!バーベキューに!

価格:3,590円(税込、送料込)












ポチっとして頂けると、ていいちが( ̄ー ̄)ニヤリッとします。




東日本大震災の被災者義援金受付(楽天クラッチ募金)

募集期間は2011年10月1日~2013年4月10日です。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年03月20日 21時54分21秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: