サクセスロード

サクセスロード

PR

Profile

リズムブルーズ

リズムブルーズ

Freepage List

2009.02.16
XML
カテゴリ: 投資コラム
今日はあまり気になる適時開示速報がなかったので、投資に関するコラムをひとつ。

戦後日本はものづくり大国として成長し、今日では世界に通用するすばらしい技術を持った日本企業が数多く存在します。

トヨタ、ホンダ、キヤノン、東芝、富士通、シャープ、ソニー、任天堂など、挙げればきりがないですが、しかし、これらのほとんどの企業が、実は外資系の企業であることをご存知でしょうか?

外資系といっても、ふだん私たちが使うような「外資系」とは少しニュアンスが違います。

これらの企業はきちんとした日本の企業ですが、その株式の大半が、外国人によって保有されているということです。

日本の株式市場における売買の大部分は、アメリカのヘッジファンドなどの海外勢によって占められています。それに比例して、日本の主要な企業のほとんどの株主も、外国人によって占められています。

つまり、日本の誇る世界企業の大半は、外国の投資家によって所有されているのです。

別に外人非難をするわけでも、排他的な考え方を奨励するわけでもありませんが、この現状は悲しいことですし、日本経済にとってもよくないことだと思います。

日本は戦後ものづくり大国として成長し、今日では世界に誇れるすばらしい技術を持った日本企業が数多く存在します。



日本に入るのは労働に対する給与だけ。トヨタがいくら外貨を稼いでも、最終利益のほとんどは外国に逆戻りしてしまいます。

じゃあ、日本の資本はどうしているかといえば、そのほとんどが貯金に回っているのです。

私たちが銀行にお金を預けると、銀行は大喜びします。

なぜなら、銀行は私たちの預けたお金を10倍くらいに増やして、私たちに支払う利子よりも高い金利で企業に貸し付けることができるからです。

まともに経営されてさえいれば、銀行というのは非常にもうかるビジネスだと言ったのは、バークシャーが株式を保有している、ウェルズ・ファーゴ銀行のいつかのCEOだったと思いますが、その通りです。

昨今の金融機関を取り巻く状況は厳しいですが、しかし、銀行業が儲かるビジネスであるということに変わりはありません。

バブルに踊った銀行が破たんすることはあるかもしれませんが、今後も銀行は私たちから集めた預金を使って、儲け続けていくでしょう。

さて、その銀行の所有者ですが、これもまたほとんどが外国人によって占められています。

つまり銀行が稼いだお金の大半も、外国に流れてしまいます。

結局、日本に入るお金は労働に対する給与と銀行に預けた利子のみになってしまいます。

企業が生み出す付加的な利益と、私たちのお金から生み出された資本利益の大半、つまり一番おいしい利益は、外国人投資家にいってしまうのです。



しかし、私は少し古い気質の人間なので、せっかく世界に誇れる素晴らしい日本企業があるのだから、それは日本人が所有できたらいいなと思うのです。

そうすれば、日本企業が世界で稼ぐ外貨が、日本に入ってきます。

そうすれば、思うように給料が伸びなくなった私たちの所得が、少なからず増えます。

そうすれば、少しは日本経済は活性化して、世の中少しはよくなるんじゃないかあと、思っているのです。

世界に羽ばたく日本企業を、日本人全員で保有し、応援する。企業は外貨を稼ぎ、国民は豊かになる。つらい時も、国民みんなで支え、短期的な株主権利なんたらを叫ぶのではなく、辛抱強く企業を信じて待つ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.02.16 17:48:14
コメント(45) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

メモ 4畳半2間さん

ヒミツキチーうちの… 島田 夏帆さん
株/投資/ヘッジファ… 株のきまぐれぽんたさん
涙をふいて・・・ 靖子0416さん
わくわく様です。よ… わくわく裕次郎さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
ボーボー侍@ 脇コキって言うねんな(爆笑) 前に言うてた奥さんな、オレのズボン脱が…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: