Public Management Revisited    ЦЕНТР

PR

Free Space

少しづつブログもかきつづけようかなあ。

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

久しぶりの参拝 New! 釈円融さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

元・国税調査官で、… blm2004さん
トワイライト公務員… トワイライト公務員さん
裁判所公務員のつぶ… ホソボソのHさん
2005.07.31
XML
テーマ: ニュース(95849)
カテゴリ: 行政経営
昨日のエントリーで、無名の新人候補などと書いてしまった小田桐清作氏であるが、どうしてどうして、この界隈では大変な有名人らしい。

政見マニアック「お」の項 によれば、小田桐氏は、これまで

2002年戸田市長選挙
2003年埼玉県議会議員南22区(和光市)選挙
2003年朝霞市議会議員選挙
2005年朝霞市長選挙

と獅子奮迅のご活躍。

2003年の朝霞市議会議員選挙など、定数28に対し30人が立候補して、

28位(最下位当選)818票

30位(小田桐氏)136票

という惜敗ぶりなのである。

このサイトでは、この4回のポスター(は世を忍ぶ仮の名前、本当はビラ)もupされているが、その黒一色で手書きで仕上げられたビラは、芸術作品と言っても過言ではない。

この近辺の政治もフォローしておられる黒川滋氏の「きょうも歩く」では、
2005年朝霞市長選挙の模様を、以下のエントリーで伝えている。
2/24 市長選挙が始まる
2/27 朝霞市長選挙まる1
2.27続 小田桐さん供託金没収免れる

3つめのエントリーのタイトルにもあるように、この時は供託金ぼっしゅーとまでは行かずに済んだようである。ちなみに、「きょうも歩く」には 「小田桐清作」を検索ワードにしてのアクセスが多数あった そうである。むべなるかな。私の気持ちは、「ちたのひきだし」のお言葉を拝借すれば、
「激しくきになる・・・」

今回の2005年埼玉県議会議員南16区(志木市)選挙についても、「きょうも歩く」によれば、
7/24 小田桐清作の県議選の挑戦
7/31 小田桐さんとうとう供託金没収
ということで、

鈴木  正人 無 新 7,591
小田桐 清作 無 新   569



かくなる上は、今度の衆議院議員総選挙に打って出て、ぜひ、「埼玉の羽柴製造秀吉」としてネ申となっていただきたい・・・

ちなみに、投票率は16%だったそうで。
実は私も<(_ _)>だったので・・・_| ̄|◯





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.08.09 04:34:41
[行政経営] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: