ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

July 15, 2019
XML
カテゴリ: 子育て日記
​​ こんにちは!ラスカルスズカです。



















ローヤル Royal ワンワンの補助便座 No.5241




息子のトイレトレーニングを
しばらく休んでいたのですが、
最近、再開しました。



というのも、
幼稚園に通うようになって、
周りの友達がトイレをしているのを見て
自分もやりたくなったのか、
「  幼稚園で便器の前に立って
  おしっこをする真似をしている 
と幼稚園の先生から教えてもらいました。



それからしばらくすると、
「  おしっこが出るのをわかるみたいですよ 
と幼稚園の先生。




そして、
「  おしっこ出そうなら言ってね 
と教えておくと、
「  おしっこ出そうー  」
と言ってくれる。

トイレに連れていくと……、
出ました。
おしっこ。


それからは、
休日は
おむつではなく、
綿のパンツを履いてもらって
トイレトレーニングをしていますが、
今まで、
おもらししてしまうことはありません。





結局、

2歳時に
頑張ってトイレトレーニングしていましたが、
3歳7か月になり、
幼稚園で他の友達を見たりして、
息子自身の成長で
出来るようになってしまいました。




現在、
トイレトレーニングをしている方に
なにかアドバイスが出来ればと思いましたが、
無理に覚えさせようとしてしまうと
本人も保護者も疲れてしまいます。


なので、
成長を見守ることで
好結果を生むこともあるようです。





頑張りすぎないように
頑張りましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2019 12:14:27 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: