ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

April 12, 2022
XML
​​ こんにちは!ラスカルスズカです。















陸秋槎 さんの



   『  文学少女対数学少女  』



文学少女対数学少女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [ 陸 秋槎 ]


です。



こちらの物語は、

高校2年生の 陸秋槎 は、
校内誌に犯人当てクイズの推理短編を載せる。
その小説を数学の天才少女 韓采蘆 に読んでもらい感想を聞く。
数学的観点から作者でも知らなかった推理を披露する。

というものです。


こちらの作者は中国の方です。
私は華文ミステリーを初めて読みましたが、
翻訳も上手だったのか
物語に入り込むほど、熱中して読むことが出来ました。

数学の天才少女の数学講釈では
難しい知識も出てきますが、何とか読めました。
唯一の難点は、
登場人物が中国人ということで、
人物名を覚えるのが難しいです。
中国名での男女の区別も難しいです。


4篇が収録された連作短編集なので読みやすいです。
作中策という手法なので
1篇の中に2つのミステリーが含まれているのも
お得に感じます。


表紙の少女のイラストが可愛らしく、
そのイメージで読み進められたので良かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 12, 2022 08:33:32 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: