ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

June 6, 2022
XML
カテゴリ: 子育て日記
こんにちは!ラスカルスズカです。












​​​​6歳5か月になる 息子 の話です。



先週の土曜日に
茨城県自然博物館 に行ってきました。





『  茨城県自然博物館  』のホームページはこちら


私の家からは1時間くらいで行ける距離です。



私の会社の友人から
2名分の無料入場券を頂いたので、
恐竜に興味を持ち始めた を連れて ​​​​​​
家族3人で行ってきました。

2名分の入場券だと1人分の出費が掛かると思われますが、
小学生、中学生、高校生は
土曜日の入場が 無料 になります。
(  春、夏、冬休み中は除く 
息子 は小学1年生なので
無料 で入場できました。
なんて子供に優しい施設なんでしょう。






入口を入ってすぐに出迎えてくれるのは、
とても大きな マンモス の骨格標本です。

いきなりの大物の登場で
息子 は​
一気に ​​​興奮しました。

博物館に行くと決まってからは
凄く楽しみにしていたのですが、
実際に行って観てみると
その迫力にびっくりしていました。






施設内は展示エリアが入り組んでいて、
スペースを有効活用して
展示物をたくさん観ることが出来ます。

その中でも
息子 が興奮したのが
上記の恐竜展示です。

この恐竜、画像では分かりにくいですが、動きます。
結構、リアルな動作なので
小さなお子さんはびっくりして泣き出してしまうかもしれません。

実際、 息子
遠くから見えていた所から
おっかなびっくりで、
中々近寄っていきませんでした。


私と一緒に近くに寄ってみると、
作り物と分かったのか、
安心して鑑賞していました。


たくさんの展示物があり、
全てを見尽くすには時間が足りませんでしたが、
息子 は大満足でした。

帰りの車の中では、
恐竜の凄さや地球の誕生について
興奮して話していました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 6, 2022 07:28:31 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: