ラスカルスズカのブログ

ラスカルスズカのブログ

January 31, 2023
XML
こんにちは!ラスカルスズカです。

















講談社タイガミステリアンソロジー



     『  非日常の謎  』




非日常の謎 ミステリアンソロジー (講談社タイガ) [ 芦沢 央 ]


です。




こちらの本は、
日常の中に突如現れた非日常な謎に焦点を当てた
6編からなる短編集になっています。

芦沢央 さん
阿津川辰海 さん
木元哉多 さん
城平京 さん
辻堂ゆめ さん
凪良ゆう さん

という有名作家さん6名の短編が読めます。



どの作品も良かったのですが、
私の好みは、
城平京 さんの『  これは運命ではない  』です。

同じ相手と運命的な出会いを繰り返す相談者が、
洞察力のある人物に相談するという設定です。

少女漫画や昔の恋愛ドラマのような
『  ​​ 曲がり角で偶然ぶつかる ​​  』とか
『  本屋で同時に同じ本に手を伸ばす  』など
これは本当に偶然なのか?
と疑うような出来事を推理します。


本の表紙絵が秀逸で、
『  パンをくわえながら走っている女子高生が
        曲がり角で運命の人とぶつかる  』という場面が
何度も繰り返されているという『  非日常  』を
端的に表していて、興味を惹かれます。

ただ、注意していただきたいのは、
このような状況の話があるわけではありません。
『  非日常  』を表現しているだけです。


短編集なので、
1話が短く、
あっという間に読めてしまいます。

各話の作者も違うので、
毎回、新鮮な気持ちで読み進められます。​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2023 07:27:09 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: