男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

Gibson Les Paul Bass LPB3


ギターを弾く時間も無い中、我ながら欲望だけは尽きることのない困った性格です(笑)



YOUTUBEを色々見ていて
​スラップって格好良い!​
と思った次第なんです。

10年位前にG&LのL2000というベースを所有していたのですが

俺には弾けない! 

という理由と、弾き方が異なる楽器を同時にこなすのは中途半端になるので避けてきました。
ですが今、新しい感性やリズム感を養うにはベースも良いかもしれないな。となりました。



そして何より、珍しいベースがメチャメチャ安く、尚且つ素晴らしい杢目の個体であったことが理由。
一般的にはプレーントップしか設定が無いのですがカスタムショップ製で使われるような極上トップ。



​​ こりゃ・・・凄ェ!​
夕日が照らす『 うろこ雲 』の様に品格があり美しくグラデーションに変化する。
この細かさ、絶妙に整いながらも不揃いなのがたまらない!





指板は一般的にローズウッドですがこちらは黒々としたエボニー。これも今では手に入らない仕様です。
そもそもレスポールタイプのベースすら数がそう多くはなく珍しい中で、
これだけの杢目と良材のコンバージョン仕様はそう多くは出会わないでしょう!​​
出音も締まった音から丸い音まで出て素敵です。

しかも、このベース・・・下位グレードLPB-2と勘違いされて販売されていて激安でした。
何なら初心者用ベースと同じ価格位に安い・・・ともなれば衝動的にもなります。
バインディングが入りエボニー指板であることから1992~93年のLPB-3に間違いありません。



エレキベースはギターとはまったく弾き方が違うので恐ろしく難しく感じます。
ギターと同じくピック弾きならそれっぽくは弾けますが、多分こんなんじゃないはずなんですよね。
手に入れたのは良いけど、時間の無い中、並行練習だと成長スピードはかなり遅いでしょうね(汗)​

​定年退職するまでにはある程度極めてやるぜ!​
​気長に行きます。


※追記
お恥ずかしながら再び挫折してしまい売却。購入当初は弾いていたのですが、そもそもギターを弾く時間が生み出せずベースを弾いている時間すら勿体なく感じてしまい、ギター1本に専念することになりました。これ以上ない程にメチャクチャ格好良いベースだったので、弾かない状態でも持ってようか迷いましたが、置いておくだけなのも可哀相なので手放しました。もうベースは手にしないことでしょう(汗)


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: