男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

July 13, 2016
XML
カテゴリ: 親愛なる空冷 V-TWIN
久々にバイクネタでございます。

チョッパー乗りの中で話題のサイドナンバー(縦)禁止条例が2016年4月より勃発!
簡単に言えばサイドナンバーの縦付けが保安基準で完全に不適合となったらしいですね。

今までグレーゾーンでしたのでカスタムとしては定番っちゃ定番だったのですが・・・
故に俺も過去、そのサイドナンバーにはこだわってまして2~3回作り直してもらった経緯があります。


DSCF8434.jpg

今までこんな感じ。
サイドもサイド、これ以上にサイドであって良いのでしょうか? と言った感じです(笑)
フェンダーはサイドナンバーにする前提で作ってますので装着する場所なんてありません。

やはり、サイドナンバーで縦を横に変更するしかなさそうですね・・・










1468387019844.jpg

日本のナンバープレートは大きいので横にすると車体に対してはみ出し過ぎてしまうんですよね。
それがどうにも不格好で格好悪いなーなんて思っていたので、サドルバッグを装着してバランス調整。




1468387018533.jpg

テールは車体側へ、ナンバーもチェーンにかぶせて極力ホイール側へ入れ込んでほしいと要望。
ステーも武骨な感じで車体とマッチしてとても気に入りました。


1468387017303.jpg

いつも走るときに工具と車検証をショルダーバッグに積んで走っていたのでサドルバッグに入れることで
背中の荷物は大分軽減されるかと思います。以外にもこの工具が重くて肩にめり込んで痛かったので(汗)
安心・安全な仕様となったわけです。俺も良い歳ですから大人にならねばですね(・3・)

これで警察も怖くない!?

ノーコメントです(笑)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 13, 2016 08:47:13 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: