ぽちょさんへ
これはご丁寧にありがとうございます。また嬉しく思います!
昔の様な変な勢いのある文章は20代だったからこそで今は年齢が年齢ですので表現できてませんが密かに健在です(笑)バイクに関しては職業にもしているので毎日仕事で関わって家庭をもって昔ほど乗れてませんが、子供が大きくなって自分の時間が増えたときに返り咲く為に降りることなく維持しております。



(November 20, 2025 11:01:36 AM)

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

男の羅生門 ‐ Guitar&Bike Life ‐

June 11, 2025
XML
カテゴリ: 親愛なる空冷 V-TWIN



今回は何故かエンジンのかかりが悪く、エンジン始動(キックオンリー)で右脚がバキバキになりました。久しぶりに汗かいた(笑)
フットクラッチだと信号待ちは右脚で車体を支えることが多いので、右脚が万全でないと事故りかねないわけで…
ASTERISKの社長夫人に気を使っていただき珈琲をもらったので、少し休憩してから走行。






そんなに長く走ってないですけど、相変わらず股下で爆発するショベルモーターの鼓動感は心地良い。
リジッドフレームからくるダイレクトなトルクで突き進む無骨な走りは現行では体感出来ない乗り味ですね。

バイクや音楽は没頭できるというのが素敵なところ。開放感を感じます。

とは言え、昔だったらキック始動でこんなにすぐに疲れるってのは無かったので老いを痛感しました。
同じバイクを20年近く乗ってきて、40代の今、明らかに・・・あの頃との疲労感が違う(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 11, 2025 07:30:04 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【二輪記】老い - 20年乗り続けるショベルヘッド‐(06/11)  
ぽちょ さん
昔このブログに影響を受けバイクに乗っていました。こちらのブログが未だに続いていた事を嬉しく思います。 (June 22, 2025 07:18:10 PM)

Re[1]:【二輪記】老い - 20年乗り続けるショベルヘッド‐(06/11)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: