PR
Keyword Search
Comments
Calendar
しょらが産まれても、うちの旦那の行動は変化なし。
気ままに独身貴族のように楽しんでおられます。
ただ、今年はマンションの理事長を受けてしまった旦那。
だいたい遊んでいて家にいないのに・・・。
でも入居者は年配の方が多いので、
「彼なら大丈夫だよ」とか「若い人にまかせる」とかで
本当に心配なのは私だったりして・・・。
でも、そのしわ寄せが私にくるとは思わなかった。
自分が仕事の時には動けないので
育児中の私に指示してくるの!
今朝も「会合で使うから○○の場所予約しておいて」
しょうがないから、しょらを連れて予約しに行ったら
「ゴメン!大変心苦しいのだけど、その日都合悪くなったからキャンセルして」
ひぇ~!!何だとぉ~!
そして、同じ日に
「銀行に行ってくれる?書類取りに行くだけだから」
心のつぶやき
明日仕事帰りに本人が行けばいいじゃん。遊びにいかなければできるでしょう!
たまに愚痴らないとやっていけないです。
B型主人に振り回されるA型の私。
しょらがO型で良かった~♪