無題

無題

PR

Profile

やめたい人

やめたい人

Favorite Blog

連続テレビ小説ばけ… New! レベル999さん

とは言えない New! k-nanaさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

カーテン新調 けんじPP1さん

WEBデザイナーの… yamaっちさん
山口良一的ココロ あほんだらすけさん

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Comments

背番号のないエース0829 @ 近藤真彦(03/12) 「青春タイトルマッチ ~ 明日に向かって…
str2000 @ Re[1]:最悪…(10/14) ita_wind7さん 御心配をおかけしてすみま…
ita_wind7 @ Re:最悪…(10/14) お体のほう、大丈夫でしょうか。 パニック…
str2000 @ Re[1]:三十代最後の日(08/13) k-nanaさん ありがとうございます^^ nana…
k-nana @ Re:三十代最後の日(08/13) お誕生日おめでとうございます^^ こんな…
str2000 @ 追記:文字数制限のため 精神的に行き詰ってる時って、 この手の自…
str2000 @ おはようございます。 既に起きています。 ナチュラルハイで軽躁…
str2000 @ 次の記事 既にUP済みです。
str2000 @ Re:苛々極限その3|続・ペットの飼い主のマナー(07/27) つづきUP済みです。 もう止めたいけど、…
str2000 @ Re:苛々極限その2|ペットの飼い主のマナー(07/27) 続きUPしました。 http://plaza.rakuten.c…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.01.23
XML
カテゴリ: 連続ドラマ
脳の左側の深いところに黒い影。
脳腫瘍の可能性がある。
至急、伝えていただきたい。
命に関わる可能性がある。。

萌奈美は元いた場所に戻っていた。

そこは。。

萌奈美に残された時間は、あと僅か。。

手先に痺れが起こり、頻繁に物を落とす。。



祐は休みをとって、萌奈美に会って病状を伝えようと。。



と主婦トモから言われる。。


妻を奴隷としか思っていない夫・航一。

肇には杏奈が沿い寝。。
そこに朝から訪ねる祐。

恋って理屈じゃないですからね♪
と杏奈が祐と一緒に行ってくれる。

そして嫁を奴隷としか思っていない姑。



肇は、やっぱり祐の弟なんだと思った。

人のことを、ちゃんと思いやれる人なんだと。。



 日曜劇場  冬のサクラ 第2話  





稲葉祐   …  草ナギ剛

石川萌奈美 …  今井美樹


稲葉肇   …  佐藤健

向井安奈  …  加藤ローサ

中里次郎  …  山崎樹範
稲葉哲也  … でんでん
稲葉香織  … 大島蓉子
白石理恵  … 白羽ゆり
村瀬千尋  …  遊井亮子
石川琴音  … 森迫永依

稲葉百合  … 吉田日出子


石川章子  … 江波杏子


石川航一  …  高嶋政伸


 ◆ゲスト◆

チェ・ジウ
 ◆スタッフ◆

企画  … 石丸彰彦

プロデュース … 高橋正尚 韓哲

原案  … 戸部真里香

脚本  … 高橋麻紀

演出  … 山室大輔 吉田健

主題歌 …  山下達郎「愛してるって言えなくたって」

製作  … TBS




→公式サイト(TBS)



ひとり旅しようと準備をしている矢先に、
なんて台詞をいわせるんだろう?(笑)



「放浪の旅をする権利がある」

と。

人は全て人の子。
親になれない人はいるが、
人が人の子であることは揺るがない真実。




両極端なのが良くないんだよな。。
でも、人って、そこに陥りやすい。。

鬼か仏か。。



無縁社会化が進むと言われる現代社会。
家族という括りに絆があるのかどうかすら怪しい都市生活。
そして救いを求めようとネットの世界に堕ちていく。。
それはリハビリではなく、蟻地獄?

でも、それも考えよう?
そこから始まることもあるかもしれない?

いいことなんかないんだぞ!

知りながらも、そこに向かって行ってしまう。

他に行く当てもないから。。


その場から動けない時もある。
そこには未来はないと知りながら。。
他に未来も見出せないから。。

餌があるところに留まり続ける。
飼いならされていくと知りながら。。



直接会って伝えるというコミュニケーションの根本が、
重たくなってしまう現代。

ともするとストーカー扱いされる。

対面→電話→メール。。

下手をすると、そこからWeb上の傍観者へと。。


それでも、実社会で人との関係があり、
その重さを運べている間はいいのかもしれない。。

人間同士が支え合って生きていたはずの世の中なのに、
人が増えすぎたがために、それが人の重荷になってしまった世の中。。

そして、人を遠ざけようとして。。
人恋しくなったころには、周りに誰もいなくなっている。




人目を気にするあまり、自分本来の姿を見失っていく自分。





このドラマ 『冬のソナタ』 の雰囲気を目指してるんですよね。。
日本版韓国ドラマ。。タイトルの語調が同じだし。

ツヨポンには、もってこいの役目ですよね。。
つか日曜劇場で2回目ですけどね。。その感じ。
『猟奇的な彼女』 は、正面リメイクですけど。。

にしても、ツヨポン、仕事し過ぎじゃないかなぁ。。
台詞棒読みだし。。
もともと、それが持ち味の人だけど。。
『いいひと。』 キャラの再来ですからね。。
14年経っても同じキャラを演じなくてはいけない辛さ。。

その辛さも役柄に、ちゃんと反映されていますけどね。


それにしても、今井美樹さんはキレイだな。。

男からみて、辛さを演じている女優さんに何かを思うように、
女性も、苦しむ役柄を演じる俳優に何かを思うんだろう。。

そう考えると。。
苦しんでいる姿を曝すことも無駄ではない。
でも、それだけではいけない。


人には光と影が必ずある。



切羽詰まった瞬間に、追いつめられずに、それを思い出せればいいのに。。

常にテンション上がり過ぎなんだよな。。

傍から下がってるときでも、瞬間的には、やっぱりあがってるんだ。
揚がってるだけ。。?
高校生くらいまで、極度の上がり症だったからな。。

今の仕事、やってるのって奇跡に近いもんな。。



人間は、みんな、少しずつ奇跡を起こしてる。



→人気blogランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.01.23 22:03:35
コメント(0) | コメントを書く
[連続ドラマ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: