生きることを楽しむ

生きることを楽しむ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

yuu_au

yuu_au

Favorite Blog

一休み庵通信 一休み庵のけこさん
気づきのセッション… あゆーらさん
花の命はけっこう長い kanana1717さん
ナチュラルが好き♪ neroli♪さん
Rosegarden in Vienna ☆Rosegardenさん
大人の女にできるこ… ししりあの女将さん
らぶらぶゆりすの … らぶらぶゆりすさん
La vie @ Sydney PetiteTiareさん
ドタバタ珍道中@し… caramelatteさん
What’s シドニーラ… ももずさん

Comments

yuu_au @ Re[1]:もっと キネシオロジー(11/11) オパールブリスさん こちらこそ、お久し…
オパールブリス @ Re:もっと キネシオロジー(11/11) ご無沙汰しています♪ 自分の本音←ホン…
PkfaXZuYrJaoyK@ Re:ヒーリング体験会&説明会 in Sydney(08/28) Hi there, <small> <a href="http://www…
yuu_au @ Re[1]:光の存在であるということ(11/18) chatswoodbbさん 2009年には、新たな光が…
chatswoodbb @ Re:光の存在であるということ(11/18) 私も輝けるような存在になるべく精進いた…
2005.07.29
XML
カテゴリ: ホメオパシー
ビストロスマップ・・・ではありません(_ _) シツレイ

食後や、夜になるとみぞおちがきゅーーーーー!!!っと痛むのです。
2ヶ月ほど前にも、そんなことが続き、日本で某ホメオパスに質問したところ、それは"ビスマス"だと。
で、一応200Cを買って持っていたのでした。

その後症状あまりが出なかったので、試す機会を逸していたのですが、
このところまた痛みはじめてきていて、それも、かなり苦しい。

昨日は耐え切れなくなり、とうとう夜中に1錠服用。

まず、200Cというポテンシーをはじめて口にしました。
そのパワーに驚きです。

口に含んだ途端に、ものすごい波動が背骨を走り、腰が抜けそうでしばし動けませんでした。

うわぁ~!っと思っていたら、胃と腸がキュルキュル言い始めたのです。
動き出したんでしょうね。
下痢するかなぁと思ったのですが、そういうわけでもありませんでした。
痛み自体がすぐに消えることはありませんでしたが、とにかく、ドンドンと押寄せる波動に動けないまま。

少し落着いて、そのまま休みましたが、驚いたのは朝。
実は、いつも寝起きにもみぞおちが痛いのです。
が、今朝は痛みは無いばかりか、いつもより少しりすっきり。

今日の夜がどうなるか・・・です。
200Cですので、どのくらいのタームでリピートしたものかが、ちょっと悩みどころではあるのですが。

ちなみにこれ、孤独に耐えられないレメディなんだそうです。

身近な人に自殺されて「どーして?」
という思いを強く味わうことに関係するとか。
たしかに、そういう思いはありました。
10年以上も経つのにね。







1冊目は、原料の写真や絵があり、その生育背景などにも触れているが、レメディの解説としては、メディカルに偏りすぎている感もあり。まともな辞書としてはお勧め。ただし、思いっきり高いのでプロ用。

2冊目は、ホメオパシーに興味があるならば、一読を勧めます。

ビスマスと自殺について書かれているのは、3冊目。これは講演録です。




hmm臨床家のためのホメオパシー マテリアメディカ


キッズ・トラウマ改訂第3版キッズ・トラウマ改訂第3版 元素のレメディー改訂版元素のレメディー改訂版





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.07.29 17:19:28
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: