☆ ★ H A R I M A Y A ★ ☆

☆ ★ H A R I M A Y A ★ ☆

PR

Calendar

Favorite Blog

オオクワ採集狂 かっしーオオクワ採集狂さん
浪速鍬形倶楽部 kuwachan3808さん
クワガタ生活 タランドスさん
やっさんのクワ日記 やっさん1827さん

Comments

M(mura_masa)@ Re:大丈夫生きてます(07/29) remoさん こんばんは。 素晴らしい北…
ピレ親父@ Re:お久しぶりです。 元気してますか? そのお金でおいいしい…
★haku記号@ HELLO >は~いあけましておめでとー^^* ─━…
kuwachan3808@ ★謹賀新年★ 明けましておめでとうございます! 公私…
remo @ Re[1]:アゴ太の蛹(06/05) kzkuwaさん どもです。(^^)   ラジャー…
2008.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 ボクが住んでいる町の桜はすっかり散りました。

毎年この季節になると、羽化ラッシュと産卵セットの

ダブル攻撃でフラフラ状態ですが、今年は一匹も羽化

していません。それもそのはず、この冬は温度管理なし

での飼育です(ヘラクレスようけ★になった)。

ここ2年はまったくクワカブに力を入れず、

昨年は1本も菌糸を詰めていません。すべてPPボトルでした。

それも遅れ遅れのビン交換ですから、クワ趣味最大の喜びである

羽化にも希望なし。



メスに関しては全部★です(自業自得です)。

いくらなんでもかわいそうなので越冬した虫の

エサ交換と霧吹きで潤いを与えてあげました。

驚いたことにやっさんに頂いたタイワンオオ80ミリが

まだ生きておりました。なんちゅう長寿。

たしかやっさんとこで2回の冬越し

我家でも2回の冬越しです。大型は長生きするのか?

そんなこんなで、ボクもそろそろクワ活動をします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.04.16 23:49:20
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: