モネ子の「薔薇は君より美しい」

Dec 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
これ、今年の1等賞ビオラ。
今年は地味系が多いから、明るいレモン色のビオラでも…と思って探していたとき、見つけたもの。
一緒にトレイに並んでいたものはみんなブロッチ無しだったが、これだけは真ん中にちょび髭のような黒いブロッチがあって、どことなくユーモラスだったのでこれにした。
見れば見るほど、加トちゃんやチャップリン、プリングルスのおじさん、トランプのK、スーパーマリオ、ひげダンス…いろんな顔に見えてくる。
でも一番似てるのは、R25(フリーペーパー)の 「スマートモテリーマン講座」 の男かな。
春、鉢がいろんなひげ面でいっぱいになることを想像すると、今からワクワク♪
どうやって使おうか色々考えたけど、どの案もいまいちピン来なかったので、結局、昨シーズンから植えっぱなしのプリムラ「ジュエルオブクイーン」の鉢に押し込んだ。
――この鉢には、昨シーズンはカレンジュラ・コーヒークリームが一緒に植わっていたのだが、一年草のカレンジュラは枯れたので抜き去り、あとはそのまま放置していた。

しかし、偶然出来たこの寄せ植えは、黒(プリムラ)×紫(アリッサム)というかなりダークな色調だったので、そこにあの陽気なビオラを投入して、雰囲気を明るくしてもらおう…という訳。
頼むぞ、加トちゃん。

名無しビオラ昨年からの寄せ植え





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Dec 20, 2006 10:55:49 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:陽気な加トちゃんビオラ(12/20)  
candytuft2005  さん
うんこの鉢にこのビオラ、ピッタリだよね。
このビオラ、レモンイエローと一口に言っても、微妙にグラデになってるし。
ホント仕上がりを想像すると、ワクワクする一鉢だわ。
黒×紫×レモンイエローの競演を、楽しみにしています。
きっときっと紹介してネ♪
(Dec 20, 2006 02:32:01 PM)

candytuft2005さん   
モネ子  さん
>うんこの鉢にこのビオラ、ピッタリだよね。
キャンタフさんにそう言っていただけると、問題に正解したみたいで嬉しいです。

>このビオラ、レモンイエローと一口に言っても、微妙にグラデになってるし。
ラベルついてなかったんですが、多分ソルベ・べビーフェイス・プリムローズってやつじゃないかと思います。
名前、長!

綺麗に咲いたらまた載せますね~ (Dec 21, 2006 12:00:32 AM)

いいね  
ぴかてん  さん
きれいな色のビオラですね。
やっぱモネ子さんのブログおもしろいや。 (Dec 21, 2006 02:37:11 AM)

ぴかてんさん  
モネ子  さん
うん。
このビオラは何にでも合わせ易くて、結構気に入ってます。
定番化する予感…。

クワズイモのお漏らしのくだり、笑ってしまいました! (Dec 22, 2006 01:08:13 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025

Comments

やぶ庭 @ Re:クリアカラーのビオラたち(12/15) お久ぶりぶりです(^^) ホントだ!!明る…
モネ子 @ Re[1]:春の庭おさらい(05/23) やぶ庭さん お久しぶりです >私もこ…
モネ子 @ Re:七夕さんかい(05/23) greend9963さん ご無沙汰しております …
やぶ庭 @ Re:春の庭おさらい(05/23) モネ子さんおかえりなさい(^o^) 久々 モ…
greend9963 @ 七夕さんかい 一年ぶりとは… アネモネ「ミストラルワ…

Favorite Blog

山奥の小さなナチュ… woof001さん
enjoy garden candytuft2005さん
きょうも庭しごと あるかねっとさん
「産直花だん屋」S… 産直花だん屋スタッフさん
ロードヒポキシス greend9963さん

Profile

モネ子

モネ子


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: