放ったらかしで何年も生き延びる我が家のど根性植物たち、
中でも一番たのもしいのがサクラソウ科のみなさん。
丈夫で、かわいくて、香りもよくて…あぁ、大好き!
こちらは結成2年目のプリムラーズ。
この花びらの色えんぴつ画のような色合い、ずっと見ていられるなー。
これも去年から植えっぱなしのジュリアンとツルニチソウの寄せ植え。
まるで 去年の写真
の使い回しのよう。
置き場所まで去年のまんまだった。
赤い方は2年目、黄色い方は3年目かな。
植えっぱなしで4年目を迎えるはずだったこのジュリアンは、
とうとう鉢の方が先に壊れてしまい、急遽別の鉢に移された。
開花中に根をいじったせいか、それともいい加減株分けしないとだめなのか、
今年は 去年
ほどの元気がないな。
お相手は1年目カレンジュラ、2年目ビオラ、3年目パンジーときて、
今年はお気に入りの緑色のサクラソウ ウインティー。
(ウインティーは夏越せなかったので今年また買った)
PR
Comments