鉢植えのラベンダーが見頃を迎え、続いて鉢植えのセージも咲き始めた。
ハーブ類は手がかからなくて、やっぱりいいなあ。
これは何年も前から植えっぱなしのアボンビューラベンダー。
リボンのような、ウサギの耳のような苞葉がかわいらしい。
形はファンシー系だけど、色はわりとシック。
サルビア ミクロフィラ パープルストリーム(チェリーセージの仲間)。
3年前くらいに「小さなエプロン ピナフォア」という
なんだそれと言いたくなるような商品名で売られていた。
まだ咲きはじめだが、たくさん咲くと結構な迫力なので楽しみ。
ハーブというのかわからないが、一応シソ科つながりということで、こちらもご紹介_
粉砂糖をふるったような葉っぱが面白いこちらはラミウム ヘルマンズプライド。
ゼラニューム2種と寄せ植えにしてあるのだが、今は完全にラミウムの独占状態。
花はあまり期待していなかったのだが、びっしり咲いたソフトイエローの花は、
それはそれでなかなか綺麗♪

PR
Comments