PR
Keyword Search
Comments
今日は定時で仕事終わった後T市議会議員と懇談しました。
古い話になりますが僕が20代の頃の話です。
会社から市議会へ代表を送ろうということになりました。
労働組合から話がありNさんを市議会に送りたい。
従業員が多いから当選するのはわかっている。
議員として活動しやすいようにトップで当選させようと言う話でした。
そこで元気のいい若いのが欲しいと言うことで僕が選ばれました。
事務所への挨拶や他候補の演説カーに出会ったときの対応など
選挙活動のことを聞いて活動が始まりました。
最初は大きな声で話すことが恥ずかしかったけど
慣れてくると人がいっぱいいないとしゃべりたくない、
たくさんの人に聞いて欲しいと思うようになりました。
そしてNさんはトップ当選
市議会議員になってから僕はたくさん要望出しました。
体育館、スポーツ施設の整備。
図書館のことなどたくさんはなしました。
N議員とはラーメン食べにいったりしながら
市を良くして行こうとたくさん話しました。
でも3期目に病気で亡くなってしまいました。
そのあと引き継いだのが今日懇談したT議員。
僕は投票するのみで3位で当選。
現在2期目。
組合からT議員と懇談して欲しいと頼まれて今日懇談しました。
3期目も立候補したいので協力して欲しいと。
それで1時間半たくさん話しました。
まずT議員から市の財政状況を説明してもらいました。
そのあと協力するに当たっての要望を言いました。
1・少子化対策について
子育てにはお金もかかるので
現在小学校に入るまで医療費無料を
中学校卒業まで無料になるようにすること。
2・交通渋滞対策
駅付近国道1号線の高架化
3・公園の整備
特に有料のデンパークの見直し
4・図書館について
駐車場が少ないこと
それと大規模な図書館は1つなので
市民がもっと利用しやすいように
大規模図書館の増設
5・子供の交通事故対策
駅前等の子供優先道路を作る。
その他たくさんの要望出しました。
それに向かって努力してくれると言うことなので
選挙には応援頑張りたいと思います。