オススメサービス検索

オススメサービス検索

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04

Calendar

Favorite Blog

▲1つやめるとドミノ… New! 月いちさん

  ほのぼの『ジイ… ほのぼのじいじさん
止まってはいけない… 食品営業マンさん
ビジネス助っ人 ビジネス助っ人さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
2007.12.06
XML
みなさんバリバリですか?

錬金社 渡辺です


今日も気になる ニュース を紹介します

「今年もそんな季節になりました」、偽クリスマスカードが出現

元店員が顧客情報流す・ドコモ関西代理店

フィッシング用URLに新傾向--「文字数の減少」を専門家が指摘

ネットバンクで23万詐取・不正アクセスで男逮捕

伊藤忠、フジテレビ、イオンなどが3D仮想空間サービスに進出

ソースコード・ノウハウ共有サイト「codeなにがし」が強化,Wiki機能を実装

幅広い世代に愛される 10円チョコの快進撃





9割のユーザーが「ウイルス対策は万全」、実際には「5割に問題」



米マカフィーは、同社などによる調査結果を引用し

自分のパソコンの ウイルス対策 を再確認するよう呼びかけた

調査に協力したユーザーの92%が

「最新の状態のウイルス対策ソフトを利用している」 と回答したものの

実際には、全回答者の49%のパソコンには問題があったという

引用した調査は、マカフィーと非営利団体の

全米サイバーセキュリティ連盟(NCSA:National Cyber Security Alliance)が

米国のパソコンユーザーを対象に2007年8月から9月に実施したもの

回答者数は378



パソコンの 利用状況 セキュリティ対策 の実施状況などを尋ねた

その後、リモートから回答者のパソコンをスキャンして実態を調査

これらにより、ユーザーの セキュリティ意識 認識 と実態のギャップを調べた

調査によると、事前のインタビューでは92%のユーザーが

ウイルス対策ソフト を最新の状態にして利用していると答えた

しかしながら、リモートからスキャンしたところ

調査に協力したユーザーの49%のパソコンは

最新の状態の 対策ソフト では守られていないことが分かった

具体的には、これらのパソコンには 対策ソフト がインストールされていないか

インストールされていても 古いウイルス定義ファイル が使われていたという

同様の調査は、2004年と2005年にも実施している

「最新の状態の対策ソフトを利用している」 と答えたユーザーと

実際には最新の状態の 対策ソフト を利用していないユーザーの割合は

2004年は前者が71%で後者が67%

2005年は前者が68%で後者が56%

最新の状態の 対策ソフト を利用していないユーザーの割合は

年々少なくなっている

しかしながら、2004年から2005年では11ポイント減少したものの

2005年から2007年の2年間では7ポイントしか減少していない

また、認識と実態のギャップは年々増加している

加えて、作成される ウイルス(悪質なプログラム) の数も

増加の一途をたどっているとする

このためマカフィーのスタッフは

「状況は悪化しているといえるだろう」 として

ウイルス対策 がきちんと施されているかどうかを

改めて確認するよう呼びかけている。



対策ソフトを入れることで

”完璧”とはなりませんが

被害にあう前に、しっかりと対策はしておきたいですものです





かわいい子猫にご用心――“いやし系”サイトにもウイルス



ウイルスをインストールさせようとする

攻撃者の典型的な手口は次の通り

(1)ウイルスを置いたサイト(ウイルスサイト)へのURLが

記載されたメールを不特定多数に送信して同サイトに誘導し

(2)ウイルスを有用なコンテンツ(プログラム)に見せかけて

ダウンロードおよびインストールさせようとする


手口は変わりません

しかし、その先が 子猫 などの怪しくないサイトだったら・・・

警戒心が薄れるのではないでしょうか?



不正請求に対して3.8%が料金を支払い・IPA調べ



思ったよりも多い数字ではないでしょうか?

まだまだ被害者は増えています





人気ブログランキング 起業・独立 Ranking

現在第3位!!

順位変動が激しいです・・・

応援よろしくお願いします

人気ブログランキングバナー



関連資料


インターネット犯罪者

全部フリーのウィルス&ハッキング対策ツール

ウィルス対策マニュアル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.12.07 03:46:03
[気になるニュース 【前ブログ記事】] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: