起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2005.05.21
XML
昨年の2月ごろの話です。

静岡のお客様にYさんという19歳の女性がいます。今は20歳になられましたが。

高校を卒業してある会社の受付になりました。顔立ちは綺麗で、活発な明るい子です。

この年齢って、まだキャピキャピ(今は死語かなぁ?)してるんですよね。
同じ年で受付になった仲良しのSさんと仕事が終わると必ず、私が静岡に行くときにはお店に遊びに来てくださるようになりました。

余程、安心してくれたのか、私の前では素の自分で接してくれるんですね。疲れた時は「疲れた~、今日はめちゃめちゃ疲れました~。」といって好きな服を何着か試着して遊んで帰る。リフレッシュしてるんですね、気分を。

このYさんは最初少し角があったんです。言葉が鋭かったりして、それが多少気になりました。3月の入社前から仕事で受付として着る服をうちの店で買ってくださっていました。その当時、私が静岡のお店に行くのは月に7回前後、毎回のように2人で来ていました。Yさんは可愛い愛らしい感じ、Sさんは綺麗で美人タイプ。でも素顔は明るい18歳の女の子でした。

ちょうど仕事を始めて一年を迎えようとしたころ、それが昨年の2月です。

Yさんの成長する姿は、はたから見ていても本当によくわかりました。彼女は人より先に気が回る子で、気配りの繊細なやさしさを持っていました。それが、引き出されたのでしょうね。素晴らしい女性に成長してきていました。



それも私の大事な仕事の一部ですから。

2月のある日、遊びに来てくれた彼女に私は、「本当に○○ちゃんは、どんどん素敵になっていくよね。もともといい子だったけど、本当に成長されたと思うよ。」と言葉をかけました。
すると彼女は、「そんなことないですよ~。桜木さん、まだまだです。桜木さんはお上手だから。」って言いました。
「そんなことないよ、僕はウソはつかないよ。」と私。
「知ってます。桜木さんがウソをつかないことも、やさしいことも!」と彼女。

このストレートな表現には私は参ってしまいました。この子は、この年で私の長所を見抜いていると感じました。でも本当に驚いたのはその後です。

「でも、○○ちゃんは、本当によく気が付くじゃない。やさしいと思うよ。」と私。
そうしたら彼女は「それは、まったく逆ですよ。もし、私が優しいとしたら、人にやさしく出来ているとしたら、それは、私のまわりの皆さんが私に優しくしてくださるからです。私はそれを真似して、ただ、お返ししているだけなんです。」と。

私は正直、息をのみました。なんて謙虚なんだろう、自分のことは何一つ自慢せず、自分のやさしさの原因は、自分をとりまく周囲のやさしさだなんて。

恐れ入りました。彼女の謙虚な姿と、まだ19歳の彼女がこのセリフを言ったこと。20代後半~30代ならわかります。こういうセリフを言うのは、彼女は社会に出て、まだ、1年なのです。彼女の心の優しさと彼女にこう言わせた彼女の職場の素晴らしさ。ただただ、感動しました。

何人ものオーナー経営者の方や会社役員の方にこの話はしました。皆さん驚かれるのは彼女の年齢です。19歳の女の子の言葉ではないと。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.23 14:24:46
コメント(2) | コメントを書く
[感動・心に残るストーリー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


若い人にも分かっている人はいる。  
580305  さん
後世畏るべし。また、たのもしいですね。
このような方々がいる。日本の未来も捨てたものじゃないですね。 (2006.03.15 18:22:14)

Re:若い人にも分かっている人はいる。(05/21)  
桜木建二  さん
580305さん
>後世畏るべし。また、たのもしいですね。
>このような方々がいる。日本の未来も捨てたものじゃないですね。
-----
そうですね。

今月の14日に、久しぶりにこのYさんと1時間ぐらいお話しました。

人間の成長と言うのは、本当に素晴らしいですね。

ちょっとした「しぐさ」、気配り、言葉使い。

もともとの素直さゆえのなでしょうか。

本当に女性らしく、優しく、気のつく、素敵なレディーになっておられました。

本当に、楽しみなお嬢さんです。

ニート、フリーターなど、いろいろ言われますが、

こういう若い方も、確実におられるのです。

一面だけを捉えてては、いけませんよね。 (2006.03.15 18:39:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: