起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2005.05.23
XML
バカの壁を半分ぐらいまで読み終えたのですが、こんな話を思い出しました。

もう8年ぐらい前の話でしょうか?

そのころ、あるビジネスの勉強会で親しくなった美容室とエステを5店舗経営されているオーナーの方からお聞きした話です。

「最近の若い子たちに、『わかりましたか?』とだけ聞いてはダメだよ。」というんですね。
「なぜなんですか?」とお尋ねすると。
「最近の若い子たちは『わかりましたか?』と聞くと『わかりました。』って必ず言うよ、でもその後、様子を見てるとボーッと立ってる。
『わかったんだよね!』と言うと『わかりました!』とまた答える。
そして、ボーッと立ってる。
「わかったんなら、なぜ、ボーッとしているの?」と言うと「社長のお話はわかりましたが、私にはまだ、できません。」と当たり前のように答える。「ビックリするよ。」と。



私達の世代は「わかりました。」イコール「やります。」あるいは「やってみます。」まで含むのが当たり前でした。

いつから、こうなったのでしょうか?

「バカの壁」を読むとつくづく考えてしまいますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.05.23 20:29:19
コメントを書く
[ビジネス&ビジネス書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: