起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2005.11.02
XML
「 人間は挑戦しない限り、成功はありえません。

ビジネスの世界で挑戦するとは どういうことか。

それは、自分で仮説を立て、実行することです。 」


今、読んでいる次回の勉強会のテキスト

「鈴木敏文の『本当のようなウソを見抜く』」 勝見明 著 プレジデント社

に出てくる言葉です。


私も挑戦することは、大切だと思っています


12月4日には、カラーコーディネート検定2級の試験を受けます。

アパレルメーカー設立のためのビジネスプランも、少しづつですが、確実に進んでいます。




「『若さ』とは、『挑戦』を諦めないこと。」



40歳になろうかと言う頃、45歳の先輩の経営者に、

「45歳にもなると人生の先も見えてきて、挑戦しようと言う気力がなくなってくるよ。」

と言われましたが、私には、当てはまらないようです。



44歳の今でも、挑戦する気持ちに変わりはありません。

むしろ、多くの創業塾8期生の仲間と、どんどん挑戦していきたい気持ちです。



老いは自分で招くものなのでは、ないのでしょうか?

一番大切なのは、気力 のような気がします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.11.02 22:08:30
コメント(4) | コメントを書く
[ビジネス&ビジネス書] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:心に響いた この一言・・・・(11/02)  
やま1627  さん
鈴木敏文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

桜木さんのおっしゃる「挑戦を諦めないこと。」ビジネスを行う以上、継続しなければいけないことだと思います。

うまくいかないことがあったり、自分が行動したことにドキドキしたりビジネスの醍醐味ですね。

だからやめられない(笑)

ある意味、中毒なのかもしれません。

挑戦を諦めない事・・桜木さんの若さの秘訣を感じ取りました。

僕も挑戦することを忘れないようにしないと。

桜木さんありがとうございました!! (2005.11.02 22:21:11)

Re[1]:心に響いた この一言・・・・(11/02)  
桜木建二  さん
やま1627さん
>鈴木敏文キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>桜木さんのおっしゃる「挑戦を諦めないこと。」ビジネスを行う以上、継続しなければいけないことだと思います。

>うまくいかないことがあったり、自分が行動したことにドキドキしたりビジネスの醍醐味ですね。

>だからやめられない(笑)

>ある意味、中毒なのかもしれません。

>挑戦を諦めない事・・桜木さんの若さの秘訣を感じ取りました。

>僕も挑戦することを忘れないようにしないと。

>桜木さんありがとうございました!!
-----
こちらこそ、いつも心のこもったコメント、ありがとうございます。

私は、何をするにしても、心のあり方が、一番大事だと思っています。

心の姿勢ですね。

それが、その人の「生き方」になり、その姿が「生き様」です。

「生き様」で、勝負できる人間になりたいと、思っているのです。私は。 (2005.11.02 22:26:55)

その通りですね。  
S.Akaiwa  さん
私も48ですが、挑戦する気持ち、気概は衰えません。逆にますます盛んかも知れません。
(2006.09.11 23:22:07)

Re:その通りですね。(11/02)  
桜木建二  さん
S.Akaiwaさん
>私も48ですが、挑戦する気持ち、気概は衰えません。逆にますます盛んかも知れません。
-----
赤岩先生の活動を知る限り、ますます、意気軒昂という感じが致します。

見習いたいと思うばかりです。

話は変わりますが、経営革新セミナーへのお誘い、ありがとうございました。

なるべく時間を作って参加したいと思っております。

折角行くのであれば、友人にも声をかけてみようかと考えております。

少しお時間をいただきたく存じます。 (2006.09.11 23:59:36)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: