起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2006.04.23
XML
カテゴリ: 今日の出来事!

先ほどまで、両親と私たち夫婦とで、今後の店の経営について、子供たちの将来、両親の介護の問題を含め、

私たちの考えたことを、説明していました。

両親は、私たちの考えを理解し、納得してくれました。

もう、7・8年前になるでしょうか?

父に仕事のことで私たちの考えを伝えた時、烈火のごとく怒り、罵声を浴びせられた事が、

今でも思い出されます。

この8年間、頑張ってきて、そして、今日の話し合い。

仕事のこと、娘のこと、介護のことなどを話しましたが、じっくりと話を聞き、

最後には、「がんばれよ。」と、うっすらと目に涙を浮かべながら、言ってくれた父。

正直、嬉しかったです。

最初から、仲の良い家庭の方には、分からないことかも知れませんが、

仕事上の方針での対立は、本当に大変なことが多く、なんど、後を継ぐのを止めようかと思ったか知れません。

その過去があっての今日。

ありがたいです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.24 17:04:09
コメント(2) | コメントを書く
[今日の出来事!] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:家族会議2(04/23)  
ss973061菅野  さん
若い後継者の方々との懇親会に参加したおり、先代との意見が食い違い、感情的なトラブルに見舞われていらっしゃる方々が多かったのを思い出します。
しかしながら、それを乗り越えて「新たなカタチ」を作り上げた方もいらっしゃいますが、まさに桜木さんのおっしゃること。。。
親の愛って、苦難を乗り越えた後にわかるものなのかもしれないと感じています。
親って、本当にありがたいものですね。
(2006.04.23 17:03:19)

Re[1]:家族会議2(04/23)  
桜木建二  さん
ss973061菅野さん
>若い後継者の方々との懇親会に参加したおり、先代との意見が食い違い、感情的なトラブルに見舞われていらっしゃる方々が多かったのを思い出します。
>しかしながら、それを乗り越えて「新たなカタチ」を作り上げた方もいらっしゃいますが、まさに桜木さんのおっしゃること。。。
>親の愛って、苦難を乗り越えた後にわかるものなのかもしれないと感じています。
>親って、本当にありがたいものですね。
-----
これは、後継者には、つきものの問題です。

初代だと頑固者で、ワンマンな人が多いので、2代目はこれで苦労します。

2代目は親の苦労も知り、息子には自分と同じ苦労をさせたくないと思うから、3代目には甘くなる。

それで、3代目で倒産するんでしょうか?

よく言いますよね。

時代のニーズの問題もあります。

会社の寿命が、30年だとすると、2代目が安定した経営をするには、次のヒット商品やサービスが必要になります。

また、親子だと相手が上司、あるいは部下であっても、他人より話しやすいし、言いやすいので、感情的になりやすいのです。

うちの父の頑固さを知っている親類からは、よく一緒に仕事しているね。とよく言われました。

人間、根気よくなければ、何をやっても成功はしないと思います。
(2006.04.23 20:57:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: