起業家支援する!

起業家支援する!

PR

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

桜木建二

桜木建二

Favorite Blog

マラソンマン SEIIさん
毎日が冒険!人生は… やま1627さん
ちゃこのホームペー… ふさちゃん917さん
育児日記 クマとの… クマママ68さん
お母さんの呟き きんしゅう0000さん

Comments

桜木建二 @ Re:ちょっとした討論会のお誘いです。(02/25) まちおこしおーさん >まちおこしおーで…
まちおこしおー @ ちょっとした討論会のお誘いです。 まちおこしおーです。 いつも応援ありが…
桜木建二 @ Re:素晴らしいです。(02/16) 飯島あきらさん >素敵なご家族で羨まし…
飯島あきら @ 素晴らしいです。 素敵なご家族で羨ましいです。
桜木建二 @ Re[1]:バレンタインデー(02/16) アミティ039さん >お久しぶりです! >…
アミティ039 @ Re:バレンタインデー(02/16) お久しぶりです! バレンタインのチョコ…
桜木建二 @ Re[1]:新しい仕事(09/30) アミティ039さん >ますます忙しくなりま…
桜木建二 @ Re[1]:誕生日(09/28) アミティ039さん >お誕生日おめでとうご…
アミティ039 @ Re:誕生日(09/28) お誕生日おめでとうございます! 疲れた…
アミティ039 @ Re:新しい仕事(09/30) ますます忙しくなりますね。 ファイトです!
2007.10.25
XML
少し、追加解説したいと思います。

この映画のテーマは「親子の愛」であると思います。

現在の幼児虐待、育児放棄などの問題を思う時、この作品は、親子の愛情とは何かを

訴えていると思うのです。


茶川と淳之介は親子ではありません。ヒロミも母親でもありません。

また、一平たち鈴木家の親子関係。

そして、最初のころから伏線として轢いてある、六ちゃんの母の愛。

ラストのシーンで、母親が鈴木夫妻にあてた手紙を読み、涙する六ちゃん。

感動的ですね。




一平のつぎあての中から出てきた、母の手紙。

実父に引き取られることになった淳之介の手紙。・・・手紙には万年筆へのお礼が書いてありました。

これは、泣かせられます。

そして、最後に、六ちゃんの母親が書いた12通の手紙。

六ちゃんに、里に帰れと言って、青森までの往復の切符をプレゼントする鈴木夫妻。


思いやりといたわり、日本人は、いつから、これを忘れてしまったのか?


今でも、失われていないと信じたい。そして、この心を大切にしたい。


本当に、映画って素敵なものですね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.10.25 21:03:29
コメント(3) | コメントを書く
[映画・音楽・ジャズ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: