ロシア生活2004-2012

ロシア生活2004-2012

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

koshka0467

koshka0467

2009/04/05
XML
2007年にロシアに来たときに、

それは フィギュアスケート

満場を観衆がうめる特設リンクで、ペアが滑った後、
審査員が点数をつけて、あれこれ講評する。
この審査員には、プロっぽい人もいるけれども、
どうやら女優とか歌手とか、芸能人も加わっているよう。
そういうことから察すると、どうも滑っているのは

素人がこんなに滑れるの!?
だって、持ち上げたりステップ踏んだりスピンしたりしています。
私こんなこと絶対できんよ…
いや運動音痴の私はさておき、日本人でいきなり

フィギュアスケート番組に出場してください

と言われて、滑れる人がどれだけいるだろうか。
北海道でも、こんな番組、難しいのではないか…

驚いたものの、チラッとしか見なかったので
このとき、それ以上のことはわからずじまいでした。
それが今回友だちの家でご飯を食べていると、
ちょうど同じ番組をやっているではありませんか!

「氷河時代:地球温暖化」
番組サイトは こちら
しかしナメたタイトルだよなぁ…
(今回の滞在では、テレビ番組の金満ぶりと
 一般社会との乖離を強く感じました。)

なんで素人がこんなに滑れるの?ビックリ!


「違う違う、出場ペアはどれも、片方が プロ で、
 片方は歌手とか女優とか、 芸能人 なの。
 この番組が始まった頃は
 みんなけっこう本格的なプログラムだったけど、
 最近はハデに持ち上げたりするだけで
 大して練習もしないですむような演技ばっかり。
 要は、 出場芸能人の売り込み なのよ!」

でも、女優だろうが歌手だろうが、
アマチュアがフィギュアスケート滑れるってすごくない!?
そう言うとロシア人の彼女は

「そう?」

と不思議そうな顔をしました。
さてはみんな、子供時代から滑り慣れているのか。
ロシアのスケート人口は、相当厚いようです。
そういう意味では、北国でしか成立しえない、
とてもロシアらしい番組だと言えるように思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/04/05 05:17:59 PM
[ロシアの電話、ネット、DVD、報道、飛行機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: