帰ってきたきゃべつ!

Mar 10, 2021
XML
カテゴリ: 変形性股関節症
明日は、東日本大震災から10年。

私は2011年3月1日にK大学東病院で、K大学病院のU先生の執刀で左足のTHR(全人工股関節置換術)を受けた。
3月11日は、まだ入院中。
当時の職場の上司が、少し早めの時間に面会に来ていて、そろそろ帰ろうかと話していた所であの地震。
手術で、左股関節の耐え難い痛みは取れたし、術後まもなくの発熱は治まっていて、車椅子中心の生活だけどロフストランドクラッチでの歩行の自主練習が始まったところだったと記憶している。リハビリ頑張って、早く退院して仕事復帰しなきゃと思っていたところ。
上司と入れ替わりに面会に来た母と、テレビを見つつ、かなり甚大な災害だったのだと改めて実感。
弟に車で母を迎えに来てもらい、夜遅くに帰っていった母と弟を案じつつ、一人で過ごしている息子はどうしてるんだろう?と思ったりで、ずっとラジオを聞いて朝を迎えた。

私はこうして生きている。

突然平穏な日常生活が失われていった人々の悲しみや苦しみや寂しさには到底及ばないとは思う。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Mar 10, 2021 08:01:41 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

きゃべつ0721

きゃべつ0721

Favorite Blog

【排水口の高圧洗浄… New! kyarotomo 1118さん

18年前のチビ New! 花霞4さん

差し入れありがとう… PANDA LIFEさん

キャンディママ ママキャンディさん
式根島倶楽部 Shikineさん
SWATCH's ROOM 丸たまさん
悪性リンパ腫になっ… hoyazukiさん
came rain came shine keenmoonさん

Comments

チルス @ こんにちは 可愛くて美味しそうですね♪
チルス @ こんばんは 私にも、何やっても上手くいかない時があ…
チルス @ こんばんは 前向きな気持ちが良いですね。 悔いの無い…
チルス @ こんばんは 他の人は、他の人です。 追い越すとか追…
チルス @ ご愁傷様です お母様、お疲れ様でした。 これからは、ご…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: