暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
りあ姫のお買い物&育児日記
産後の体
統計上、子どもをひとり産むごとに体重が
2.5キロ戻せないということを・・・。
つまり、普通に生活してたら最低でも2.5キロは
残ってしまうと言うことなんです。
ひとりで2.5キロ、2人で5キロ・・・
子ども産むごとに太るのは自然の摂理に近いんです。
でも!それじゃ困りますよね?
そこで提案なんです。
妊娠中は脂肪を蓄えやすい体も産後6ヶ月は脂肪を落とそうと働くんです。
ここで、「授乳してるし、子どもの分も・・・」とか、
「ストレスで・・・」と食べるのがまずいんです。
妊娠中にも言えることですが(子どもは言葉は悪いですが)寄生虫と同じで
自分に必要な栄養素はママから容赦なく持っていくんです。
例えば、カルシウムならママの骨からだってとっていくんです。
つまりは、ママが倒れない限り子どもが育たないことはないんだそうです。
・・・妊娠中も、育児中も倒れちゃまずいので適度に食べなくてはいけないんですが「子どもの為に」食べる必要はないんです。
妊娠中に食べ過ぎれば胃も大きくなるので産後も食欲落ちにくいですし、
授乳中だって「お腹空くし・・・」と食べる方が多いようですが
産後なんてそんなに動けないのでいくら母乳で育てても必要カロリーをオーバーしちゃいがちなんです。
私は上の子の時に体重を落としきらないうちに下の子を妊娠しました。
身長などから40キロがベスト体重の私は
「とりあえず産後は40キロに・・・」と思い、
特に運動もしなかったですが過食には気をつけてました。
産後9ヶ月経つ現在、体重は勿論、
体脂肪率も20%以下まで戻すことに成功してます。
バストも「授乳したらしぼむ・・・」が定説だと思いますが
妊娠中から体に合ったブラをつけてれば
サイズも形も最小限の変化で食い止めることができると思います。
私の場合、2カップアップまで成長したんですが
授乳をやめた今も(産後6ヶ月でやめました)
1カップアップをキープしてます。
妊娠・育児って大変なことでなかなか自分の事まで手が回りませんが
体型とかは時期を逃したら
すごく頑張ってダイエットしなきゃ難しいようなので
現在妊婦の方、産後間もない方、是非気をつけてみてください。
偉そうに書いちゃったんですが子どもを産んでも
女性がきれいでいられたら・・・と思って
体験談を書いてみました。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
handmadeのある暮らし。
☆木の紙でつくる箸置き☆
(2025-10-15 19:03:58)
100円ショップ
水彩タッチ和紙ちよがみ パン屋さん柄
(2025-11-28 00:53:01)
今日のお勧め
今日のおすすめ
(2025-11-27 12:06:15)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: