PR

Calendar

Comments

scarpe hogan@ ahjhugmck@gmail.com Hello I like your blog. Do you need to …
りぶ@管理人@ Re:TSTのビンの位置について(12/25) >TATSUさん スミマセン。楽天からFC2に移…
TATSU@ TSTのビンの位置について こんにちは ブログ楽しく拝見させていただ…
RIBURIBU @ ちなみに >桃太郎さん トップページにも記載して…
RIBURIBU @ Re[2]:ベーコンのビンディング位置(12/29) >桃太郎さん 北海道のショップで買った…

Keyword Search

▼キーワード検索

July 15, 2008
XML
カテゴリ: 活動記録等
さて、インライン講習会当日!
前日の土曜日は雨 夜の予報でも降水確率50%と、あまりよろしくない予報でした。
雨だけは降らないでくれ~!!と願う、皆の気持ちが叶ったのか、朝起きると空が明るくなっていました
予報でも、降水確率は低く、 昼には晴れ間 も出るとの事。\(^o^)/

さすがは 晴れ男のひで爺さん です!!

トットと準備をしてモエレに向かいました。

講習会場は、モエレビーチ奥の広場。私達が通常「風除けスポット」と呼んでいる

到着すると、既に会場設営は終わり、受講者の皆さんも来られていました。
すぐに、ひで爺さんとパイロン設置。
場所も広いので、去年よりもレーンを1つ増やして3レーンにしました。
20080713ひで爺講習会 WS1

受講者の顔ぶれを見ると、モエレローカルもいれば去年も参加してくださった
方々も多く見られました。
りぶ家は、キョウコが受講。
私がイワモトさん、ちゃくさんと共に講習会のサポートや撮影。
20080713講習会 イワ
イワモトさん、また正座...今度はナニやったの?

ココからは写真をメインにコメントします。

まずは、基本中の基本のフロントパラレルから開始
20080713講習会 F_para1
普段私達が教えている、スウィズルからのパラレルではなく、駆け抜けるように滑るタイプなので、モエレローカルも苦戦してました。

パドルクラブからも、店員のKAKEさんが参加!
20080713講習会 kake


去年と同様、ひで爺さんは1人1人の滑りをチェックし、すぐにその場でアドバイスをしていました。
20080713講習会 アドバイス1

20080713講習会 アドバイス2


パラレルが終われば、スネーク→クロス→ワンフットと、講習はドンドン進みます。
20080713講習会 FSアドバイス

20080713講習会 FX

今回はユウヤ君とケンジ君の他にも、子供が参加してくれていました。
20080713講習会 姉妹1

そんな二人にも、ひで爺さんはやさしくレクチャーしています。
20080713講習会 姉妹2
お姉ちゃんは、結構シッカリと滑れてましたね。


20080713講習会 姉妹3


そして、お約束のバック姿勢の練習
ミンナで並んでバックの姿勢をした所で、ひで爺さんのチェックが入ります。
20080713講習会 BKアド1

20080713講習会 BKアド3
バックの姿勢って、最初はなかなか上手くいかないんですよね。
ピタッとハマるまで、練習しましょう♪

あれ??
20080713講習会 BK_KEN
ケンちゃん...あいかわらずカメラを見つけるの早いなぁ~大笑い


一旦休憩を挟んで次の講習内容の前に、ひで爺さんによるデモ滑走。
20080713講習会 demo1

20080713講習会 demo2
ひで爺さんの卓越した滑りに、皆さんの目は釘付けでした!

20080713講習会 demo3
ひで爺さんも、カメラへのアピールは忘れません♪大笑い

そして、不知火の練習
20080713講習会 不知火1

やっぱりあの怪しげな足運びは、皆さんを夢中にさせるようです。
20080713講習会 不知火2

という所で、あっという間に終了時間になりました。
途中、雨がパラつく事もありましたが講習会が中断される事も無く、講習会が終了する頃には、暑い位の陽射しもでてきました。
3時間30分という長丁場の講習会でしたが、 無事全員修了!

最後はみんなで恒例の記念撮影
20080713ひで爺講習会 TOP
参加されたみなさん、お疲れ様でした。

この日習った事は、 ひで爺さんのサイト でも紹介されてます。
お礼も兼ねてご訪問下さい。(^^)

パドルクラブさん、会場の手配から運営までお疲れ様でした。
また楽しいイベントが出来ればと思ってます。

そして去年に引き続き、遠路はるばる来て下さった、
ひで爺さん本当にありがとうございました。
20080713講習会 ひで爺





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 15, 2008 11:33:16 PM
コメント(3) | コメントを書く
[活動記録等] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: