PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
すっかり忘れられていたサクの予防接種…
DPT追加に行ってきました。
本当なら、
今年1月にはもう追加受けられたんだけど
完全に私の中から消えておりまして
もう半年以上経ってしまいました。
まあ、期間内だから全然オッケーなんだけどね。
で、我が家のサクちゃん
去年の8月から風邪すらひかないから、小児科は…
去年の秋にインフルエンザの予防接種したっきり行っておらず(笑)
かなり久しぶりでございます。
去年は、
サクちゃん人見知りをしない子だったにもかかわらず
小児科の先生だけには泣いていたので
今回の予防接種ではどうかなぁ…とドキドキでした。
で、とりあえず病院の待合室へ。
熱を計るのも、すっごいおとなしい。
ちゃんと静かに座って体温計を挟んでくれてる。
成長を感じる。
そうこうしてると、
ヒブの追加も今日一緒に受けられますよーと看護師さんに言われ
一緒に受けてもいいなら、
ついでにうけちゃうかぁ…ってことで
急遽、本日2本の注射。
で、いざ先生に診察に呼ばれて
先生の前に座ってみると
あれれ?? 泣かないの??
先生の顔見るだけで泣いてたのに、
今日は、おとなしくモシモシの間も普通にしてるー
口も『あ~ん♪』と素直に従ってるよ。
母、ちょっと拍子抜け(笑)
まっ、ラクなんで母としては喜ばしい。
その後、しばらくして
いよいよ注射。
まず1本目… DPTを左腕に。
サクちゃん、
何をされるんだ??と、針を刺されるところをガン見っ!!
でも、泣かない。
あれれ?? 痛くないのか??
それとも我慢というのを覚えたのか??
後から痛みくるのかなぁ…と看護師さんと話しながら
2本目、右腕にヒブワクチン。
こちらも、
針を刺されるところをガン見っ!!!!!
が、またもや
泣く気配なし。
あれれ??ホントに痛くないの??
看護師さんも、女の子は強いけどねー
でも、ホントに泣かないねー
しかも、声のひとつも出してないよねー
と不思議がってました(笑)
もしや、何がおこなわれてるのか把握するのに時間かかりすぎたのか??
放心状態だったとか??(笑)
謎だけど、
結局、泣くことはなく帰宅。
すごいね~、母はびっくりよ。
リクの時、注射に苦しめられたから(苦笑)
注射でこんなにラクさせてもらえるとは思わなかったわ。
待合室にいた同じくらいの女の子に、
なぜかヨシヨシって頭撫でてたし(笑)
サクちゃん、成長したんだねぇ~☆
とりあえず次の予防接種は、
秋に始まるインフルエンザかな。
その時の反応はどうだろう。。。