PR
カレンダー
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
節分も終わり、
我が家も、小さいですがひな人形を飾りました☆
で、
今朝、新聞に
近所の神社で3月3日にひな祭りの行事をやると書いてあるのを見つけました。
内容は…
子供たちが、
平安朝の衣装で、お雛様、お内裏様、官女様として
ひな壇に上がり
神主さんにすこやかな成長を御祈祷してもらえるという。
5人一組なんだけど、もちろんお内裏様以外は女の子。
でも、お内裏様がいるってことはお内裏様役は男の子でもいいし女の子でもいい!?みたいな感じ。
この記事を見て、
御祈祷してもらって、お雛様とかお内裏様とかの衣装で写真も撮れる!
一石二鳥じゃん!記念にもなるし!
ってことで、
早速申し込みたいと思ったのですが
対象年齢が
満3歳~7歳ぐらいとなっていました。
ガーン!!見事に外れてる(笑)
でもでも、
リクは1月で8歳になったばかりだし、サクちゃんはあと半年で3歳になるよ!?
それでもダメかなぁ…
でも、『…ぐらい』ってことは大丈夫なのかな!?
とか思いながら、
とりあえず電話してみました。
すると、
年齢制限があるのは、衣装のサイズの問題らしく
とりあえず、これぐらいの子供のサイズしかないので…ということで
リクは8歳になったばかりだし、小さめだということを伝えたら
一応オッケーをもらえました。
で、問題のサクちゃん…
こっちは小さすぎるってことなんだよね。
大きい方じゃないから、衣装はちょっと合わないかもだなぁ…って感じだけど
少々大きくてもいいよ!と言うのはダメなのか!?
で、オムツしてない方が…と言われたけど
オムツの何がダメなのか聞いたら、漏れたら困ると(笑)
ってか、漏れないためのオムツだし
着替えさせる前にちゃんとオムツも交換するし、大丈夫でしょ!?
だから、それを言って
一応オッケーもらいました(笑)←めちゃくちゃ無理矢理っぽいけど(笑)
さて、
当日、衣装とかの関係でどうなるかわからないけど
一応予約して
ひな祭りの日にお雛様に(いや、官女様かもしれんが)なれる予定です。
楽しみだなぁ~♪
ホントいうと、
お雛様にならせたいんだけどな。
だって、お内裏様がリクなのに
サクちゃん下の段の官女様とかヤダなぁ~(笑)
どうなるか、当日までのお楽しみです。