Welcome to J.I.7's Blog!!

Welcome to J.I.7's Blog!!

映画 ア・カ行

~今まで見た映画~
―ア行―
感想
アイズ・ワイズ・シャット
トム・クルーズ&二コール・キッドマン元夫妻主演。乱交パーティーの描写が気持ち悪かった。
アダムス・ファミリー
三つ編みの女の子がカワユイ。
アダムス・ファミリー2
同じく。何時見ても、おばさんの顔凄いと思う。『妖怪人間べム』のお母さんを思い出す。
アメリ
不思議少女(少女って年でもないけども)のいたずら話。可愛いから許されるけど、実際やったら犯罪です。
アメリカン・ビューティー
ケビン・スペイシーがホント駄目男の雰囲気出てた。ミーナ・スバーリは童顔だけど、可愛い。
アラジン
ディズニー映画の中では一番好き。主題歌がいい。
アンブレイカブル
完全無欠の正義ヒーローと、悪役の話。思ってた話とだいぶ違った。
E.T.
修正版。撮った頃は小さかったドリュー・バリモアもすっかり大人になりました。
愛しのローズマリー
グウィネス・パルトロウがキューチィ。どっかの国の王子と婚約ってホント!?デブ加工がリアルだったけど、SMAP×SMAPのゴロ美ちゃんの方が上手な気がした。メイクとか。
インソムニア
白夜で眠れない話だけに、見てる方も眠かった。アル・パチーノを初めてちゃんと見た。
インタビュー・ウィズ・バンパイア
ブラピがカッコよかった。キルステン・ダンストが評判良かったけど、別に可愛いと思わなかった。
インディ・ジョーンズ
おもしろい。音楽も好き。
インマイルーム
テーマは良いけど、単調でつまんなかった。
ウーマンオントップ
ペネロペ・クルスのエキゾチックなシェフ映画。見ると料理したくなるかも!?
海の上のピアニスト
感涙した。ジャズっていいね。
海は見ていた
清水美沙が演技上手だった。粋。
エイリアン
シガー二ー・ウィーバーがかっこよかった。
エイリアン2
同じく。
エイリアン4
ウィノナ・ライダー可愛かった。もう万引きしちゃ駄目よ。
エバー・アフター
ドリュー・バリモアがキュート。
エピソードⅠ
アナキン、ラブ。
エピソードⅡ
アナキン、濃い…。
おいしい生活
ウディ・アレンの脚本がおもしろい。こなれた感じ。
大いなる遺産
出演陣が豪華。イーサン・ホークが八の字眉で可愛い。グウィネス・パルトロウは子供時代役の髪長~い女の子に美貌で負けてた…。
オースティン・パワーズ
お馬鹿映画。
オースティン・パワーズ デラックス
マイク・マイヤーズがこの前『マシュー』(藤井隆)のコーナーにVTRで出てて、そのまともっぷりにびっくりした。
オズの魔法使い
ジュディー・ガーラントの演技がいい。歌もマル。
オペラ座の怪人
きしょかった…。舞台で見た方が良い。
おもひでぽろぽろ
妙子ちゃんが可愛い。パイナップル食べたくなる。
陰陽師
がっくし邦画第2弾。良くない。

―カ行―
感想
回路 めっちゃつまんなかった。金返せ。
カストラート 美声に酔う。主人公のあんちゃんが綺麗な顔立ち。
風の谷のナウシカ ナウシカ素敵。鸚鵡(おうむ)って団子虫だよね…。
ガタカ ユマ・サーマンとジュード・ロウが美しい。
仮面の男 ルイ14世は双子だったって話。まあまあおもしろい。
キャスパー おばけ可愛い。
CUBE 立方体型の巨大迷路に閉じ込められる話。怖い。解説見ないで迷路の数式解けたら、貴方は天才。
キョンシー キョンシーは小さい時はまりましたね。あの跳び方真似したもん。
鬼龍院花子の生涯 夏目雅子さんの決め台詞「なめたらあかんぜよ!」を聴きたくて見た。
金田一少年の事件簿 上海魚人 剛くんが良い。
グーニーズ 冒険物。小さい頃に見た。
グラディエーター ラッセル・クロウが渋かった。
クリムゾン・リバー ナチの優等人種補完思想を扱った刑事物。おもしろかった。オチが双子ってのはどうかと思うけど。
黒い家 保険金ふんだくるおばはんが恐ろしい。
紅の豚 飛べても豚は豚だった…。あんま好きじゃない。
源氏物語 千年の恋 がっくし邦画第3弾。もっと気張って作ってよ~。しょぼ過ぎ。
恋に落ちたシェイクスピア イマイチ。
項羽と劉邦 項羽好き。
氷の微笑 女って怖いわ。
ゴースト・ガール 独特の世界が広がっていた。「ファンキー!!」は癖になる。
コヨーテ・アグリー 豪快で良い。


home

top

next



© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: