Welcome to J.I.7's Blog!!

Welcome to J.I.7's Blog!!

マ・ヤ行

―マ行― 感想
マイノリティ・リポート 殺人事件が予測出来る未来の話。ちょっとツジツマ合わないトコもあるけど、おもしろかった。
マイフレンド・フォーエバー 何でか、大して感動しなかった。
舞姫 郷ひろみが英語しゃべってます。高校の授業で見た。
マイフレンド・フォーエバー 何でか、大して感動しなかった。
魔女の宅急便 ユーミンの曲が良い。「ルージュの伝言」と「やさしさに包まれたなら」。
MASK キャメロン・ディアスのセクシーさにびっくりした。ジム・キャリーの顔芸を楽しめます。
マスク・オブ・ゾロ 現マイケル・ダグラス夫人の剣技を見れます。
マトリックス カッコイイ。渋谷の映画館で、立ち見。疲れた。
マルサの女 ファミコン持ってる。「マルサ」って、査察の丸印だったんですね。
マン・オン・ザ・ムーン ジム・キャリー。あんまり印象残ってない。
ミッション・インポッシブル 「スパイ大作戦」の音楽が良い。大学の英語劇でも使った。
ミッション・インポッシブル2 カイメイラ(キメラ)って名前のウィルスをめぐるスパイ話。話が単純で分かりやすい。
ムトゥ踊るマハラジャ インド映画のノリにビックリした。ヒロインの目の輝きに悩殺される。インドって映画大国なんですよね。「ティラナ・ティラーナ」って音楽が好き。
ムーラン カナダで見た映画。ディズニーには珍しく、アジア系少女が主人公。あと、西洋系じゃないのは『ポカホンタス』くらいですよね。
ムーラン・ルージュ 二コール・キッドマン綺麗。肋骨折ってまで、きついコルセット着けて頑張っただけの事はある。
メメント 少しずつ過去に遡り、謎が解けていくのがおもしろい。
メリーに首ったけ キャメロン・ディアスがキュート。この時はマット・ディロンと付き合ってました。
もののけ姫 「生きろ」ってゆうキャッチ・コピーが印象的。糸井重里が考えたらしい。
モンスターズ・インク 子供の恐怖をエネルギーにしていたモンスター会社が、すったもんだを経て、笑いをエネルギー源に変える。

―ヤ行―
感想
勇気ある者 軍隊の話だったかな。あんまりおもしろくなかった。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


home

back


next




© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: