フリーページ

2010年08月04日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
やってきました北海道。

INは女満別空港。そこからレンタカーで出発。
網走方面へ向かい、まずは道沿いにある「メルヘンの丘」へ。

メルヘンの丘

この辺りは写真になるような景色がいっぱいだけど
そうそう車を止めることができないので(特に私の運転では)
駐車場のあるここはとりあえず便利。
ガイドで騒がれるほどの景色じゃないとは思うけど(失礼!)
今回の旅で一番残念だったのは私の運転では道脇に車が止められず景色を写真に残せなかったことだ。

写真をパチリと撮ったら次の目的地・博物館網走監獄へ。


博物館網走監獄

お風呂風景だ。おしりだ。
博物館の中には人形があちこちにいて、脱獄してたり、反省してたり、ご飯食べてたり。
なかなか面白い。

今日の宿泊は知床ウトロ。行く途中にある小清水原生花園に寄る。

小清水原生花園

花の季節はもう過ぎてしまってるけど、海も見下ろせて良い景色だ。
でも北海道にしては今日は暑すぎ。さっさかと次へ行こう。

オシンコシンの滝

オシンコシンの滝は春に落石があって封鎖されてたのが7月中旬に解除されたと聞いていたけど
解除されたのは駐車場と売店だけらしい。
駐車場からも見えるけど、上に登ることができなかった。残念。

その後ホテルにチェックイン。
車2台の旅行だがホテルでのんびりしたい人は残るので車1台でウトロより奥の観光をする。


知床横断道路と知床五湖の分岐以降は野生のエゾジカが道脇にいっぱいいる。
最初は感動して車止めて写真撮っていたが、あまりにいっぱい見かけるので帰りは素通りだ。

知床半島のエゾジカ

知床五湖の駐車場はいっぱいで、私だったら止められなかった。。。
私の運転じゃなくて本当に良かった。

知床五湖は1,2湖をめぐるお手軽周遊をしようと思っていたのだが

しかたないので木道を歩く。ここは柵外に電気が通っているので熊が出ても安全だ。

知床五湖・1湖

湖の周りにもエゾジカがいた。今日はシカをいっぱい見た。

まだ時間余裕があったので知床峠へ。

知床峠

今日の宿泊はウトロ温泉・第一ホテル。
ホテル前に着いた時は少し硫黄の臭いがした気がしたのだが、温泉は硫黄臭はしなかった。
温泉は露天がかけ流しで、少し茶色っぽく塩辛い。
料亭での食事だったが、残念ながらあまりに時間がかかったのでデザートが出る前に声掛けて退席した。
そしたら部屋へデザートを運んできてくれたが、夕食に2時間半はいくらなんでもかかりすぎ。
ていうか、そこまでかかる前に声かけるべき?
なんだか食べるのに疲れてしまった。

知床の夜のツアー(車の中から懐中電灯で野生の動物を探す)に申し込むつもりだったのだが
私が運転する事になり、たぶん疲れ果ててるので予約はしなかった。
次は予約したいものだ。
運転するより夕食の方が思い切り疲れたが。
でも食事で出て来た「きんきの昆布煮」は絶品だった。ぜひ食べて欲しい一品だ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月08日 11時15分11秒
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今日のお出かけ。道東ドライブその1(08/04)  
むよっち  さん
なんと!知らない間に北海道に!しかもマニアな道東!

知床はおいらも行きました。
そうそう、熊がいるんだよね。

観光センターにはあんなに人がいるのに不思議な感じでした。

(2010年08月11日 07時56分28秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ice313

ice313

コメント新着

劉慧姫@ Re:カブトとクワガタ+新参者ミヤマ(08/03) おひさ~ともあれ元気そうで良かった カ…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその3(08/06) まりもっこりの新シリーズは出たのでしょ…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその2(08/05) 摩周湖はそんなにたくさん展望台があるの…
むよっち @ Re:今日のお出かけ。道東ドライブその1(08/04) なんと!知らない間に北海道に!しかもマ…
紫亜0922 @ Re:夏旅行・・私が運転手?(07/01) なんだか心配。。 同乗者がいることだし…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: