PR
Keyword Search
Calendar
天野北斗さんComments
月1回のリトミック3歳児クラススタート。
男の子2人&女の子2人(RIHO含めて)の合計4人のクラス。
今までのお遊びのリトミックとは違って、
お勉強要素がはいってくるリトミック。
レッスン開始して、ご挨拶。
ちゃんとできたね
名前を呼ばれたら手をあげて大きな声でお返事。
ちゃんと出来たね
その後は音にあわせてお散歩。
今までのはママと手をつないでやっていたけど、これからは1人。
他の子がママと手をつないでいるのに
RIHOは1人でお散歩できたね
その後も率先してやるRIHO。
あまりの調子良さにびっくり![]()
やはり長続きはしなかった
30分過ぎたくらいからオネムモードで ハイテンション
1人走り回り、大笑い![]()
先生に・・・
「 RIHOちゃん、何走っているの
座りなさい
何がおかしいのかな 」
そんな注意も聞こえないのか大笑い。
やる時とやらない時の差が激しすぎる
最後の方はまた復活してちゃんとやっていたよ。
時間が11時~12時っていうのが微妙。
RIHOがちょうど眠くなる時間帯だからこれからもこんな感じなのかな
ピアノ&リトミックからの宿題も出ているけど
ちゃんとやらないRIHO。
もちろん、ママはお怒りモード![]()
でも、ママが怒ったら楽しくできなくなっちゃうだろうから
気を付けなくちゃな~。
でもやってくれないし、難しい![]()
数ヵ月後には
「 メリーさんの羊 」が弾けるようにもっていくらしいし・・・
大丈夫かな~
頑張ろうね