ガラスのバル

ガラスのバル

2011.03.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
どろどろのマントルの上の、かさぶたみたいな地球の表面に生きている

我々人類は、地殻変動によって起こる地震に対抗できるはずもなく

地球規模で見れば、その表面の小さな動きに多くの人々が死んでいった


その時・・・

津波警報が出て、ある小学校では避難の為に

全校生徒を校庭に集め、先生が点呼中だった

そこへ津波が襲いかかり、生徒も先生も全員行方不明になった

そんな大きな悲劇が・・・何百、何千、、、それ以上に

数万の方が亡くなるという悲劇が、東北地方を襲ったのだ



その子らを、、、家さえも亡くした親達は

どんなにか、深い悲しみと絶望に暮れている事だろう・・・


日本人のみならず・・・世界の人々が悲しみ傷付いた

生き抜くと言う事は、かくも過酷な事なのだろうか

途方に暮れる人々の涙とため息が、憤りと絶望に変わらない事を

祈るばかりである


今この時に、被害の無かったものは働こう

支えよう、傷付いた人々を

人は、互いを支え合える誇り高き生き物なのだ


それは、ボランティアとか寄付とかでなくても

働ける者は、日々の仕事を以前の様に・・・それ以上に頑張ろう



怪我をした者達は治療し、充分に傷を癒さなければならない

元気な者達は、それを支える為に頑張ろう


そして、共に祈ろう・・・・犠牲になった命に




安全だと言われていた原発は、自然の猛威にあっけなく壊れ

人間は放射能を制御出来ずに、垂れ流しの汚染に見舞われている



人間は、自ら汚してしまったのだ

制御出来ない原子力の底知れぬ脅威に対峙して

あまりにも無力な人間


改めて、科学は、文明は・・・善でなければならないと思う

欲望の赴くままに、便利さだけを追求してはならない

科学も、それを扱う人間も、その恩恵を受ける者も

もっと謙虚にならなければならない

真摯でなければならない


繁栄を極める者は必ず衰退する事を、歴史は語っているではないか

科学だけではなく、経済活動も善でなければ結局のところ破綻する

利潤のみ追求する事はやめよう

常に生命全体の環境を優先しよう

犠牲にすべきものは、私達の心の中にある限りない欲望なのだ




震災の犠牲になられた方々の、ご冥福を心よりお祈りいたします








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.04.05 11:51:57
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

とまと♪1105

とまと♪1105

Comments

skybus@ Re:Dear my friend (12/15) ご無沙汰しています!お元気ですか? とま…
とまと♪1105 @ お久しぶりです♪ >s_kybusさん 頑張って始めましたよ~w…
s_kybus@ ご無沙汰しています お久しぶりです 記事にあった内緒の人生の…
とまと♪1105 @ ありがとう(*^^*) >s_kybusさん オリジナルな歌詞のStand …
s_kybus@ おはようございます My dear friend 親愛なる友へ  いい言葉…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: