PR

Profile

ri-chan11

ri-chan11

Calendar

Favorite Blog

野焼き New! でじいかさん

はれるねっ←天気じゃ… 姫川yorokiさん

亜美蔵の食生活日記 亜美蔵♪さん
・・・ どな☆ミさん
酔いどれナウシカの家 nowshikaさん
Casa de のたりくた… のたりくたりさん
老眼親爺の[気まぐれ… 老眼親爺さん

Comments

でじいか @ Re:雪まつり(02/14) rikoちゃん生きてるか~ぁ! わしもまだ死…
老眼親爺 @ Re:雪まつり(02/14) 雪まつりはテレビの放送で、行った気分(爆…
でじいか @ Re:雪まつり(02/14) 去年は崩れてけが人まで出たけど今年はし…
くろべえ55 @ お花いいね☆ お誕生日おめでとうございますo(^▽^)o 今…
himeyoroki @ Re:雪まつり(02/14) 電話しようか 悩んでいたよ りこ~~~ …
2012.04.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
まだまだ、朝晩ストーブが必要だけど、春の兆し…。
庭のもすっかりゼロになりました。
木の冬囲いも取りました。
残雪ゼロ



花壇の方は…。
花壇



近くに寄ってみると…
クロッカス・ミニチューリップ・すいせん
クロッカス クロッカス

ミニチューリップ 水仙

水仙、毎年丈が短くなって、花が多くなっているんだけど…。
肥料も、花用の肥料を少し上げているだけですが…。
どこまで短くなるの?って言うくらい、毎年短くなっています・・・・。

あいているところに何か植えなきゃ。
畑の方は、ネギと浅葱だけで、更地になっています。
草が生えてくる前に畑をおこしておかなきゃ。


その前に、の1年点検とタイヤ交換しなきゃ。







子供が新年度になって、講義に合わせて、お弁当の日考えるんだけど…。
秋までは、週2回のお弁当と週2回お握り・学食1回。
あとは状況に合わせて、

最近はお握りの中身がワンパターンで・・・・。
今週のお弁当
17日18日
4月17日お弁当 4月18日お弁当






春は、税金とか子供の学費とか・・・・。いろいろ出費が多いのですが・・・・。
先日、旦那のの修理代金の明細が来ました…。
車両保険に入っていたので、払いましたという明細ですが・・・・。
見てびっくりびっくりびっくり810,222円
今回ほど、車両保険に入っていて良かったと切に思ったです。
車の運転気をつけなきゃ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.20 14:21:26
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:春の兆し(04/20)  
himeyoroki  さん
りこ~~~~

すっかりと土が顔を出したのね。
こっちも二三日前から桜が咲き始めてきたよ。

今年の滝桜はどうなんだろうね。

車両保険。入っていて良かったね~~
車 もう一台 買えそうな修理代。

いやはや 金額だけ見ると 双方にけが人無くてよかったねの 金額だね。

あたしもりこに教えてもらったJAFに家族で入ったよ。
安心だものね。

弁当にお握り。 弁当だと おかずさえあれば 詰めるだけだけど
お握りは握ったり 海苔まいたりするし 具も要るから
どうしても 家では敬遠しがち

りこは朝から良く握ってるな~~

水仙の背丈もだけど 我が家の球根類 毎年 植え替えとかしないから 段々と球根が痩せて 植えたはずのちゅーりっぷやグラジオラスが咲かなくなってきたよ

特にカサブランカとかのゆり系が芽が出なくなった~~
今年の連休は50球で980円のセットがあったので
畑を全部 花壇にする予定。
雑草はやすより いいものね。
りこも家庭菜園 再開?? (2012.04.20 16:04:12)

春はワクワク  
くろべえ55  さん
桜はまだだろうけど、春になると庭に花を植えたくなります。
って、庭なんてないマンション住まいなんだけどね(笑)
広いお庭がうらやましいです。

車両保険、ほんとに入って良かったね!
ゾッとする金額…。
旦那さんもけががなくて何よりです。
私もバイク気を付けようっと…。

うちもお弁当始まって、毎日何入れていいやら…。
あと中高で6年、チビオが+3年で、最低でも9年お弁当とお付き合いの予定です(泣) (2012.04.20 16:46:41)

Re:春の兆し(04/20)  
老眼親爺  さん
車両保険に入ってて、よかったね~
ほとんど軽の新車の値段じゃw
どんだけ、ぶつけたんよ(^_^;)
普通は、こんな修理代で、運転者が無事なんてありえねえw
不幸中の幸いだね。

(2012.04.30 20:35:14)

Re[1]:春の兆し(04/20)  
ri-chan11  さん


ここ何日か暖かかったので、桜の開花宣言だされたよ~。
姫のとこの滝桜、テレビで見て綺麗だったね。

車の修理代、2台合わせて180万だって(@_@;)
相手の車の方が壊れ方が少ないけど、どうやら国産じゃないみたい…。
ほんと、車両保険て、入ると車の保険高くなるけど、
今回みたいなことあると困るから入っていて良かったと思うよ~。
車の保険は、旦那ばかり使っているけど、JAFはrikoが使っている…。
JAFも家族会員だと半額だものね。
rikoはパンクの時とバッテリー上がりの時に使った…。

お弁当もやっと、お弁当箱になったよ~。
ランチジャーより楽…。
姫は、晩御飯の支度もしているから大変。
暖かくなってくるとお弁当も作り置きも心配になる時期になるね…。

球根、ほんとは、秋に1回掘り起こした方がいいのかなぁ。
面倒で、植えっぱなしだから小さくなったのかなぁ?

今年は、何を植えようかなぁと考え中…。
ほったらかしにすると草生えちゃうし…。
1度草ボウボウにすると、手に負えなくなるので、何か植えなきゃ。 (2012.05.02 14:03:12)

Re:春はワクワク(04/20)  
ri-chan11  さん
くろべえ55さん
>桜はまだだろうけど、春になると庭に花を植えたくなります。
>って、庭なんてないマンション住まいなんだけどね(笑)
>広いお庭がうらやましいです。

>車両保険、ほんとに入って良かったね!
>ゾッとする金額…。
>旦那さんもけががなくて何よりです。
>私もバイク気を付けようっと…。

>うちもお弁当始まって、毎日何入れていいやら…。
>あと中高で6年、チビオが+3年で、最低でも9年お弁当とお付き合いの予定です(泣)
-----
お花見ると、ホッとするよね。
庭、ほったらかしにすると草だらけ…(-_-;)
雪捨て場にはいいんだけど…。雪が融けると雑草が…。

ほんと、運転気をつけなきゃって思う・・・。
相手がいると余計…。
くろちゃんもバイク気を付けてね。

お弁当、くろちゃんとこは、中学もだよね?
こっちは、中学まで給食があったので、楽だったけど…。
ほんと、給食ってありがたい。
くろちゃんとこは、お兄ちゃんも弟もいっぱい食べるので作りがいありそう。
家は、茶色い弁当になっているよ…(笑) (2012.05.02 14:12:27)

Re[1]:春の兆し(04/20)  
ri-chan11  さん
老眼親爺さん
>車両保険に入ってて、よかったね~
>ほとんど軽の新車の値段じゃw
>どんだけ、ぶつけたんよ(^_^;)
>普通は、こんな修理代で、運転者が無事なんてありえねえw
>不幸中の幸いだね。
-----
車両保険入ると高くなるけど、何かあった時にと思って入っているよ~。
相手がいると、過失割合ゼロっていうことないので…。
ほんと、入っていて良かった…。
rikoも車の状況見ていないから何とも言えないけど、車の修理金額見て、よく怪我してなかったと思いました。
相手の車が、大きな車だったみたいで、こっちの方が壊れ方がひどかったみたい…。
でも、相手の方が修理代かかったみたいだけど??国産車じゃないみたい?? (2012.05.02 14:19:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: