PR

Profile

ri-chan11

ri-chan11

Calendar

Favorite Blog

野焼き New! でじいかさん

はれるねっ←天気じゃ… 姫川yorokiさん

亜美蔵の食生活日記 亜美蔵♪さん
・・・ どな☆ミさん
酔いどれナウシカの家 nowshikaさん
Casa de のたりくた… のたりくたりさん
老眼親爺の[気まぐれ… 老眼親爺さん

Comments

でじいか @ Re:雪まつり(02/14) rikoちゃん生きてるか~ぁ! わしもまだ死…
老眼親爺 @ Re:雪まつり(02/14) 雪まつりはテレビの放送で、行った気分(爆…
でじいか @ Re:雪まつり(02/14) 去年は崩れてけが人まで出たけど今年はし…
くろべえ55 @ お花いいね☆ お誕生日おめでとうございますo(^▽^)o 今…
himeyoroki @ Re:雪まつり(02/14) 電話しようか 悩んでいたよ りこ~~~ …
2012.10.26
XML
カテゴリ: お弁当
山に雪が降りましたぁ。
10月19日に初雪が降りました。

初雪

今はとけていますが・・・。
昨年より17日も遅い観測でした。
地上の初雪ももうすぐかなぁ。
25日は、朝、3.9度まで下がって、初氷も観測されました・・・・。
着実に季節は進んでいる・・・・。


の庭の小さな木も紅葉
つつじ


庭の野菜もこれが最後かなぁ。茄子ももう大きくならないので収穫。
最後の野菜かなぁ






子供もとりあえず実習が終了。
実習が始まったころは、30度と暑く、お弁当が心配でしたが、すっかり、寒くなりました。
今月いっぱい休みみたいです。
11月に入って、施設見学が2日ほどあって、
その後、たぶん6日から講義が始まるようです。その頃は、そろそろランチジャーかなぁ。


実習最後の週のお弁当
最後の日は、記録を届けに行くだけなので、のみです。

10月22日.23日
10月22日 10月23日

10月24日.25日
10月24日 10月25日

24日は、実習最後だったので、好きな、エビフライとか・・・・と考えていたのですが・・・・。
が覚めたら7時過ぎ
お弁当用に作って冷凍しておいた焼売等でごまかしました・・・・





今日はいい天気ですが、先日は、オイルヒーターを出して、スイッチオンしました…。
大きなメインストーブをスイッチするのももうすぐかなぁ。


寒くなったので、皆さんも風邪に気を付けてください






明日から、いよいよ日本シリーズです。
対戦相手は、巨人
がんばれファイターズ

今これ読んでいます。

なかなか、面白い。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.10.26 13:33:38
コメント(6) | コメントを書く
[お弁当] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:初雪と紅葉(10/26)  
himeyoroki  さん
りこ~~~

枝豆の楊枝刺し これ助かるよね
彩りに。
さっきは急ぎで切っちゃったけど ごめんよ~~
携帯を家に忘れてきたので 又
酔ってないときに〔私が〕
電話するね。

うちも大きなストーブに点火したよ~~
っで 点検整備に出していて 戻ってきた試運転でね。

その後 床暖房を使いたくて 点火したら エラーで
つかなくて。。
今 再度修理をお願いしているところ
なんせ 12年選手のストーブだけに お手柔らかにだね。

そろそろ こちらも次男は保温ジャーかしら。。
山の紅葉も綺麗になってきたよ。 (2012.10.26 14:39:01)

同時なんだね~  
くろべえ55  さん
紅葉と初雪が。
寒くなると北海道に行きたくなるよ(雪が恋しくて)
庭の小さなもみじがとってもきれいだね。
こちらはまだまだ紅葉していなくて、11月半ばぐらいがシーズンって感じです(この頃京都は宿泊とかが一番高くなる)

お寝坊弁当、寝坊したとは思えないよ!
冷凍してあるとほんと便利というか助かるよね。
うちはもっぱらさぼるために冷食作ってます…。 (2012.10.26 16:30:25)

冬支度  
千輪  さん
ウチはもうストーブ点火してるよ
ニュースで来週は札幌も初雪になるでしょう、って言ってたね
ここは来月末あたりかな
今日は冬タイヤの注文をしてきました
(2012.10.26 23:00:20)

Re[1]:初雪と紅葉(10/26)  
ri-chan11  さん
himeyorokiさん
>りこ~~~

>枝豆の楊枝刺し これ助かるよね
>彩りに。
>さっきは急ぎで切っちゃったけど ごめんよ~~
>携帯を家に忘れてきたので 又
>酔ってないときに〔私が〕
>電話するね。

>うちも大きなストーブに点火したよ~~
>っで 点検整備に出していて 戻ってきた試運転でね。

>その後 床暖房を使いたくて 点火したら エラーで
>つかなくて。。
>今 再度修理をお願いしているところ
>なんせ 12年選手のストーブだけに お手柔らかにだね。

>そろそろ こちらも次男は保温ジャーかしら。。
>山の紅葉も綺麗になってきたよ。
-----
ひめ~。
何も言わず、送ってごめんよ~。
久しぶりの姫の声、、元気もらったよ~。

最近は、雨ばかりで、寒くて、朝晩はストーブスイッチオンしているよ~。
日中もつけるようになると灯油代が気になる季節・・・・。
ストーブ、12年てすごいね。
床暖付きだと、ストーブも高い・・・・。
分解掃除も高いよね…。
家も床暖はないけど、あっちこっちにパネル、目いっぱい引っ張っているので、分解掃除代も高くて、普通のところではやってくれない…。
メーカーにお願いしないとならないの・・・・。

ストーブ直ってきたかな?
本格的に寒くなる前にやることって結構あるよね。 (2012.11.08 11:41:05)

Re:同時なんだね~(10/26)  
ri-chan11  さん
くろべえ55さん
>紅葉と初雪が。
>寒くなると北海道に行きたくなるよ(雪が恋しくて)
>庭の小さなもみじがとってもきれいだね。
>こちらはまだまだ紅葉していなくて、11月半ばぐらいがシーズンって感じです(この頃京都は宿泊とかが一番高くなる)

>お寝坊弁当、寝坊したとは思えないよ!
>冷凍してあるとほんと便利というか助かるよね。
>うちはもっぱらさぼるために冷食作ってます…。
-----
今年は、いつまでも暖かかったので、紅葉が遅れているみたい・・・・。
雪、これから、たくさん降るよ~(笑)
銀世界はきれい。
寒いけど、北海道に遊びにおいで~。

京都の紅葉、きれいだろうなぁ。
紅葉のシーズンになると、宿泊代が高くなるよね。

寒くなると、朝起きるのが・・・・。
暗いし・・・。
冷凍しておくとお弁当が楽・・・・。場所とるけど・・・・。
この日は、ご飯炊けていて良かったぁと思いました。 (2012.11.08 11:47:54)

Re:冬支度(10/26)  
ri-chan11  さん
千輪さん
>ウチはもうストーブ点火してるよ
>ニュースで来週は札幌も初雪になるでしょう、って言ってたね
>ここは来月末あたりかな
>今日は冬タイヤの注文をしてきました

-----
灯油高いので、ぎりぎりまでつけないつもりだったけど、
雨ばかりで、お日様が出ず寒くて・・・・。
風邪をひいて病院かかったら余計高くつく(笑)と思いスイッチオンしました。

雪虫も見たので、来週あたりが初雪かも・・・・。
この時期って、タイヤの交換時期のタイミングって難しいよね。
家は、たぶん、旦那が11月中で、rikoは12月に入ってからかなぁ。 (2012.11.08 11:52:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: