こんばんわ♪
今回は茅ヶ崎散歩です。
茅ヶ崎に住んでいる友人が昨年出産したので、
久しぶりにおうちに遊びに行きました。
たまたまその日、別の友人が、「その日は茅ヶ崎で アロハマーケット があるよー♪」と
教えてくれたので、
なになに??と、ちょこっとよりみち♪

「アロハマーケット」とは、
環境に優しい街を目指す「茅ヶ崎アロハ事業」の一環として、
茅ヶ崎とハワイ文化の融合から、ハワイ物産展のようなお祭りとのこと。

アロハシャツやアロハドレス、ハワイアンの雑貨がたくさん!!
ロコモコや、ハワイアンアイス、スパムおむすびなど、
ハワイアンフードも満載のお祭りでした!!
レイ・ウクレレなどの体験教室もやっていたり、
フラのグループの出演もあったり、
ここはハワイ?と思うくらい、ハワイ満載でした。
(フラをやっている人にはたまらないんじゃないかなー。母に教えてあげればよかった。)

★☆★
会場(松濤荘駐車場)に面する、サザンビーチでも 湘南祭
が開かれていたようで、海岸沿いも人・人・人・・・
お祭りムード一色!!でした。
もっといろいろ見たかったので、早く来ればよかった!
と後悔。。
一回りして、どうしても食べたくなり、
出店していた、「 Riki Riki Deli 」 (お店も素敵です) のワッフルだけつまみぐい♪
ここで連れてきてくれた友人とはお別れし、
(友人は出店しているお店の手伝いにきたのでした。連れてきてくれてありがとねー♪)
私はお友達の家に行く前に、
おみやげよりみち♪ (よりみちばっかり・苦笑)
地元でおいしいと有名で、友人の スナフキン さんもお薦めのパンやさんへ♪
★☆★

「 Pain de Nanosh 」
0467-86-8757
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-3-14
ライオンズプラザ茅ヶ崎駅前101
たくさん買って、お友達の家へ。
北海道産小麦を主体に、富士山の溶岩釜で焼き上げたというパンはカリカリ
でさっくりしていて、とってもおいしかったです♪
オニオンブレッドがおいしいらしいけれど、売り切れでした。


また写真撮るの忘れちゃいました。。。
これは、家用のお土産パン。チーズパンと胚芽ロール。どちらもさっくりふわふわで美味しかった―!
翌日はこれで軽めのランチ♪(お昼は、パンなど、 好きなものを食べることにしていて楽しい時間♪)


「なになにー?私、お客さんの膝の上大好き!」
ベビちゃんを抱っこすると、焼きもち焼いてすねるワンコ!!かわいかったー!!
しばらく会わないうちに、友達は、二人の母(一人+一匹)になっていました。笑。
昔一年間ルームシェアしていた、友人のMちゃん。
社会人になってから通った調理師学校での同級生です。
((料理というより、食べモノが好きだったので通いました。笑
ちなみに二人とも、調理師としては少ししか働いていないのです。。。汗)
なんだか一緒に住んでいたころが懐かしいねー♪
と二人で、思い出トーク♪
ちびちゃんとも思いっきり遊んで、ちびワンとも思いっきり遊んで、
とっても楽しいひと時を過ごして、
帰りには茅ヶ崎のおいしいケーキやさんのお土産まで。。
★☆★

「パティスリーコリーヌ」
神奈川県茅ヶ崎市東海岸北2-4-46
0467-58-1253
定休日:月曜日


クッキーの詰め合わせ。すごーい!!少しずつ食べよう。ありがとう~!!
右:ギモーヴ 卵白を使わないマシュマロだそう!すごーい!不思議!!甘酸っぱくて軽い感じ。
茅ヶ崎の風を満喫した一日でした。
かわいい雑貨屋さんなども、こまこまたくさんある湘南の街、茅ケ崎。
また近々、雑貨屋さんめぐりしたいなー♪
と思いながら帰路につきました♪
秋の鎌倉 Nov 15, 2009
鎌倉おやつ Aug 1, 2009
よりみち散歩♪(鎌倉編5)雑貨屋さんめぐ… Jun 11, 2008
PR
Calendar
Comments