| ペティナイフ |
|---|
| 刃渡り14cm。 持ち手のつなぎ目がないので衛生的(食洗機にもかけれます)なので、オールステンレスの包丁を探していました。 持ちやすいし、持ち手のカーブが作業しやすくて◎ 果物の皮むき、ジャガイモの皮むきなど・・・に。 |
| 三得包丁 |
|---|
| 刃渡り18cm。 お肉を切ったり、丸ごとキャベツのカット、丸ごとかぼちゃのカットも。 研ぐのは、 シャプトン セラミック砥石 M5 グリーン を使っています。 |
| ウェンガースナックナイフ |
|---|
| 刃渡り12cm。 切れ味抜群。薄いものもきれいに切れる。ピーマンやトマト、チーズのスライスなど得意。調理パンのカットもきれい! |
| 鉄のフライパン |
|---|
| サイズは26cmと18cmを使用。 テフロンの体への影響を考えて、鉄のフライパンに。 くっついたりもしないし、オムレツも上手に焼けて、オムライスは子どもからも好評♪ ちなみに、 錦見鋳造(株) の魔法のフライパン28cmも注文中。納品まであと1年くらいかな・・・。 |
| 中華鍋 |
|---|
| ウチで使っているのは写真のものとは少し違っていて、両側に持ち手があって、片方は木の柄でもう片方には鉄の持ち手がついています。 チャーハンや野菜炒めなどたくさんのものを炒める時に使います |
| ル・クルーゼ ココット20cm |
|---|
| 我が家の煮物はほとんどこれで。 大人二人+子ども分にはちょうどいい大きさです。 |
| ル・クルーゼ オーバル 27cm |
|---|
| おでん、ロールキャベツなどたっぷり食べたいものを作る時に。 |


