ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

ロンドン日常編(旧ドイツいろいろ編)

PR

Profile

pandauk

pandauk

Calendar

Free Space


Keyword Search

▼キーワード検索

2007年07月01日
XML
カテゴリ: ドイツ日常生活
今日は、日本からお友達の弟さんご夫婦がドイツに遊びにいらしているということで、一緒にバイエルン料理を食べに行ってきました。

ミュンヘンで一番おいしいと言われるこのレストラン。いつもはひしめくほど満員なのですが、夏のこととあってか、外のテラス席は満員でも、中の席はがらがら・・・

さて、お食事の後もまだまだ外は明るい。ということで、町中をブラブラ歩きながらオペラ座を見に行くことに。

しかし・・・本日はオペラ座近くのオデオンスプラッツでの青空コンサートの日だったのです。駅で電車を降りると・・・すでにプラットホームからのぼりのエスカレーターが通行止め・・・コンサートのチケットがない人はエスカレーターにも、のぼれない・・・

仕方がないので、大まわりをしてオペラ座まで行くことに・・・

そして、夜の早いミュンヘン・・・オペラ座を見た後に、お茶でもということになったのですが、どこもかしこも閉まっています・・・

そのうえ、カフェを目指して歩いていると雨が・・・ザーザーぶりの中、小走りにカフェに駆け込みました。

さて、お茶をした帰りに電車に乗ると・・・なぜかビニール袋にくるまれたおばさん、おじさんが・・・1人のおばさんは、すっぽり首から下がビニール袋に覆われている・・・一体これはなに??傘がないにしても・・・??



うーん、なんとも災難なことですね。しかし、私も過去に一度ドイツで屋外ミュージカルを傘をさしながら見たことが・・・うーん、お天気の変わりやすいドイツでは、やっぱり外でのコンサートは、そんな災難があるのですね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年07月02日 21時03分28秒
[ドイツ日常生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: